というわけで唐突ですが価格改定があったようです。
Announcing Reduced Pricing on Windows Azure Storage and Compute
- Windows Azure Storage値下げ
Pay-As-You-Goの場合、12%オフ(0.14ドル⇒0.125ドル) … GBあたり約11円/月に - Windows Azure ComputingのXSインスタンス値下げ
従来の50%に(0.04ドル⇒0.02ドル) … 1XSインスタンスあたり約1,312円/月に
XSサイズはSサイズと比較すると1/6になりました。Sインスタンス1台分で6台分のXSが動かせます。多少スペック低くても台数欲しい時とか上手く活用すればかなりコスト削減になると思います。
SQL Azureの値引きも先月発表されましたし、現実的な使いやすいプランになるのはいいことですね。
参考:
- Windows Azure 料金計算ツール
- SQL Azureの料金を半額以下に大幅引き下げ (ITPro)
- SQL Azureの値下げと、新しい100MB DBオプションの発表 (S/N RATIO [BY SATO NAOKI] )
ピンバック: .NET Clips