OpenSSLの脆弱性

CVE-2014-0160の件。

Azureさんの仮想マシンでLinux系使ってる人は要注意な感じで。ギャラリーに含まれるOpenSSLが対策済みになるまでは起動後すぐにUpdateしましょう。

sudo yum list updates
sudo yum update openssl

とかするといいんではないでしょうか。

手元のサーバーはとりあえずImportant: openssl security updateで記載されている 1.0.1e-16.el6_5.7 になったので大丈夫な気がします。

※念のためOS再起動や関連サービス再起動しておくとよいのでは

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中