シアトル滞在記 (1)

たまには雑記らしいっことを書いてみます。箇条書き風で。

  • 今回は伊丹→成田→シアトル/タコマといった経路で。全部ANA。
  • 伊丹→成田で親方!空からSurfacePro3が!(CAさんが棚あけたらしく、鞄落ちてきた。無事でした。)
  • 両替でATMを探す羽目になりいったりきたり
  • オンラインチェックインしてたので印刷物なしだったんだけど、スマフォのバッテリがしにそうで慌てて充電する羽目に
  • 機内ではガンバッテ寝る
  • タコマ空港のイミグレ、オンラインチェックインの機械ありそうなところはグリーンカードはこっちみたいな案内してたからパスしたら普通に人だった
  • なんかあれこれ聞かれて手間取った
  • 今年は逮捕者いませんでした!
  • まぁ言うほど寒くない気がする。(長袖なTシャツ+パーカー、マフラーで調整)
  • 2Fでまったりコーヒー飲んで割と普通氏と合流
  • バス停もとめてうろうろ→結局空港でて南のほうにあった
  • 同じくMVPな人2名と合流して560系統のバスに乗る。Bellevueまでいかないのあるみたいなので注意
    • 料金は2.50ドル
    • 移動時間は50分ぐらい。もちろん時間には正確じゃないです
    • 金髪ポニテ美人さんがブラに紙幣はさんでて海外すげーっておもいました
    • 112th St+4th Stの停留所で降りるとホテルらへんに止まるっぽい。結局乗り過ごしてBellevue TCに。
  • 平屋(※RedLionホテルのこと)でチェックインするとメッセージカードくれた
    • スタバチケット!
    • WP_20141102_01_52_07_Pro
    • 常連・延泊+会員なだけある
    • 平屋いいよ平屋
  • SIMやらMicrosoft Bandやら買いにベルビュースクエアへ
  • SIMはT-Mobileにしました。$50 Talk+Text unlimited 1GB data/monthなプラン
    • 滞在期間の関係でDayプランと大差なかった
    • Taxやらこみで67ドル弱ぐらい
    • 手持ちの機器だとLTEのバンド対応してなかった。。。(こっちは4、手持ちは3)3Gは行けるからまぁいいかな。
  • Microsoft Bandは売り切れでした
    • WP_20141101_14_51_06_Pro
    • 充電ケーブルは大量に在庫あるけど
  • Microsoft Wireless Display Adapterも売り切れ
    • Onlineだと売ってそうだからホテルの部屋に配達されることを期待して発注
    • 2dayで配達されるらしい(というオプションを選んだ)
  • あと青歯なArcTouchMouse買った
  • その後ぶらついてHyattのタリーズでまったり
  • ちょっと早いけど山頭火(ラーメン屋)で晩御飯。普通。特に感想がでないくらい普通。あ、麺のコシはちゃんとあるのでこっちでは珍しいかも。(今日以降、当分自分でごはん選択する機会ほぼない)
    • 意外とお高いです。 2人でラーメン2つ+餃子で32ドル+Tipぐらい。
  • コンビニつぶれてたっぽい
  • 再開発?多いっすね。工事してるところ多い
  • 今年はウォッシャーバッグもってきました
  • 鞄入れ替えの時に携帯歯ブラシとか移すの忘れました。。。ドラッグストアいかないと(
  • ちょうど11月2日はサマータイム(デイライトセービングタイム)の終わりのようで、11月2日2時になったら1時にもどりました。得した感じ?

なお明日からは特に書くことがなくなる気がするのでたぶん続かない(

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中