ASP.NET 5 (CTP5) のプロジェクトを Azure Websites で動かす

タイトルの通り。前回せっかくDocker on Ubuntu用に作ったのでそのままWebsitesで動かしたいと思います。

やり方は2通り。

  • Visual Studio 2015 (CTP5)から直接発行する
  • ASP.NET5 (CTP5)なソースがあるGit(GitHub)からソース連携して発行する

※Docker on Ubuntu用のproject.jsonなどは前回のPost参照で

結論から言うとVSからの直接発行は何の問題もなし。すんなり動作します。

でGit連携のほうはちょっとだけコツが必要。

How to

Websitesの構成でアプリケーション設定にSCM_KRE_VERSIONを追加し、CTP5用のバージョン(1.0.0-beta2)を指定します。

image

これだけ。

x64にしたりランタイム全部持ってくる場合とか用(?)にSCM_KRE_ARCHやSCM_KRE_CLRとかの引数もあります。VS2015でプロジェクトのプロパティみたときのTarget KRE Versionで指定するあれを分解した感じですね。

※SCM_KRE_VERSIONを指定しないとbeta1が使われてCTP5だと500エラーになります。

※デプロイは一応成功する

まぁそんなわけで、設定してあげてあとはGit連携すればちゃんと動作するようになります。

一応これでASP.NET5 CTP5をWindowsでもLinuxでもAzure Websitesでも動作させられるようになりましたね。理屈的にはMac OS上でも動作すると思いますが環境ないのでわかりません。

細かい話はきっとしばやん先生が解決してくれると思います。あとこちら参照。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中