主にAzure上のCentOSなイメージで、CPU使用率が100%に張り付いて起動しないケースがたまにあるみたいです。
うそかほんとか微妙な現象
- インスタンスサイズがA1で頻発する
- データディスクをアタッチしてると頻発する
よくわかりません。
どうもこちらの問題が該当しそう?
インスタンスサイズをA2にすると大丈夫らしいですが。
暫定対応
というわけで、さくらいさんがパッチをあてたRPMパッケージを作ってくれました。
Kernel-firmwareパッケージを最新にしてから以下のコマンドみたいな。
# rpm -Uvh kernel-2.6.32-504.12.2.el6.x86_64.rpm
言わずもがな自己責任でお願いします。
その他カーネルパニックする場合とか、同じ原因かもしれないので一度試してみてはどうでしょう。