というわけで続き。
月~木曜日はセッション中心であれこれです。ただ去年から始まった通称シアトルチャレンジのおかげでExtraな何かが大変…無理やりセッション期間中にあれこれするもんだから徹夜&徹夜。。
あと追加のセッションもあり月~金までフルでセッションという感じです。
- おーみさん、会場にワイヤレスマウスを忘れる (2回)。忘れすぎだと思う。
- 某蛎殻町方面の若い子、スマホをレストランに忘れ帰国する
- 世界のやまさ、輝くも日を追うごとに下品に。
- 世界のやまさ、セッション中に手をあげ発言し「Japan?」と聞かれ「Ya!」と快活に答える。Japanといえば、やまさ。
- 各ホテルの部屋からSkype for BusinessでMTGするもお義父さん™のPCのマイクが調子悪くうるさい。
- そしてマイクが拾う寝息
- 火曜日、水曜日はかなり遅くまでいろいろ作業してたので超ねむい
- なんだかよくわからない(単に言えないだけ)、MTGに必要な資料作成とプレゼンというかMTGを実施するため
- 適当に「シアトルチャレンジ」って言ったら定着した感あるので今後そう呼ぶことにする
- Surface Bookに囲まれてるにぃにを見て後日弄り倒す。ご愁傷さまです。にぃにとはシアトルでしゃべることが多いけど、某普通氏とか今回とかの件でご愁傷さまですというネタがおおい気がする。
- ちなみにひたすら某紫の人と某まゆき氏を煽ってPro4 とPro4用ペン、TypeCoverを買わせようとしたりして遊んでました(紫の人はよくわからないけどSurface Book買ってた)
- Uber便利。ホテルでTAXI呼んでも全然こない。店の人もUberのほうがいいですねと言ってくる
- 手書き入力してミスってあんどーさんがおんどーさんになったので「おんどーさん™」が定着しそうです
- あてにしてたジャンパーが手に入らず、セッション会場があまりにも寒いので世界のやまさに予備のジャンパーを借りる。その後返しましたがそのジャンパーを売りに出そうとするやまさ。汚い。さすが世界のやまさ汚い。
- 帝国兵殿に渡すためにもってきたBlu-Rayをどう渡そうか悩んだあげく、帝国兵殿と席が近い某PMの方にこれMichiに渡して!って
パシリ配達をお願いする。ごめんなさい。 - かずあきさんもぐもく。順調にSerface Book買われたようです。店員ばりにアピールした甲斐がありました。
- 後半は意外と晴れてましたね。
- シアトル関係ないけど赤シャツをえらぶ赤シャツ氏がいい感じですね。あと赤帽をかぶるCorey Sanders氏もいい感じです。
- みんなご飯出てきたら高そうなカメラで写真とるため食べれない。食べようよ。
- ぼんぷろ先生と裸電球(意味深)