Azureにはサインアップすることで30日間一定金額分を利用できるFreeアカウントがありますが、それらとは別にサインアップ不要で一定時間さわれる環境が提供されるTryシリーズがあります。
利用にはMSアカウントやGitHubアカウント、FacebookやGoogleアカウントで認証する必要がありますが、クレカ登録など不要ですぐに試すことができます。
- App Service (1時間)
- Azure App Service を試す
- Web Apps for Windows, Containers, Linux全部試せます。
- Azure Functions (1時間)
- Cosmos DB (30日間)
- Cognitive Services (ゲスト扱いで7日間、API呼び出し回数などはAPI毎に異なる)
- Service Fabric (1時間)
- https://try.servicefabric.azure.com/
- -> 残念ながら中止されるそうです:Discontinuing Party Clusters
- Machine Learning Studio (ゲスト扱いは8時間)
- Log Analytics
- https://portal.loganalytics.io/demo#/discover/query/main
- Log Analyticsのデモサイトです。ちょっとクエリ試したりAzure上のよくあるデータでのクエリの確認ぐらいならできますね。
- Marketplace
- https://azuremarketplace.microsoft.com/en-usrketplace/marketplace/apps?filters=test-drive&page=1
- Test Drive(体験版)を提供しているものについてはお試しで展開できます。(展開先がいりますが…)
- Microsoft Learn
- ちょっと毛色が違いますが実際にコマンドを叩いたりしてサンドボックス環境下で動かすことができます。(何ができるかは学習内容による)
これを機会に是非試してみてください。
漏れてるサービスやこんなのもあるよ、というのがあれば是非タレコミお願いします。