日本時間の明け方ですが結構大規模な障害でした。 続きを読む
Failure
Azure Storage の障害
2月26日13時ぐらいから東日本でVMなど一部の顧客のサービスで障害が発生してたようです。(実際にはStorageの問題だったのですが) 続きを読む
2020.09.29 の Azure Active Directory 障害
Azure Active Directory周りで障害らしい。
Authentication errors across multiple Microsoft or Azure services – Mitigated (Tracking ID SM79-F88)
Summary of Impact: Between approximately 21:25 UTC on Sep 28 2020 and 00:23 UTC on Sep 29 2020, a subset of customers in the Azure Public and Azure Government clouds may have encountered errors performing authentication operations for a number of Microsoft or Azure services, including access to the Azure Portals. Targeted communications will be sent to customers for any residual downstream service impact.
Preliminary Root Cause: A recent configuration change impacted a backend storage layer, which caused latency to authentication requests.
Mitigation: The configuration was rolled back to mitigate the issue.
Next Steps: Services that still experience residual impact will receive separate portal communications. A full Post Incident Report (PIR) will be published within the next 72 hours.
だそうです。
Microsoft 365(Office 365)関連でサインイン周りにも影響でてますね。バックエンドストレージレイヤーの最近の構成変更の影響で認証要求の遅延が発生したとか。
Azure SQL Databaseの障害 (2020.07.01)
東日本リージョンでSQL Databaseの障害がありました。
7月2日0時時点でのRCAです。(まだ予備的な簡易なやつ)
以下 https://status.azure.com/ja-jp/status/history/ より引用。 続きを読む
2019.11.20 のAzure Front Doorの障害
昨日はOffice 365(Exchange Online?)で障害、今日はFront Doorで障害らしい。
今日の障害もOffice 365やTeamsなどなど多数に影響したもよう。
Azure ネットワーク接続障害 (2019.05.02)
2019年5月2日(日本時間だと5月3日6時ぐらい)にAzureというかMicrosoftネットワーク全体で接続関連の障害が発生しました。 続きを読む
2018.09.04 の Azure South Central USリージョンの障害
Azure AD の障害 (2018.04.06)
なんたらFridayですね。一部テナント(?)でサインイン周りの障害があったようです。(今は解決済み)
9月15日のAzure障害について
RCA(根本原因分析)などが出てるので記録的な感じで。
今回の障害は主にAzureが参照しているDNSでサービス低下が複数リージョンにて起こりました。(今PreviewのAzure DNSという名前のサービスとは別です)
概要については先に挙げた記事を読めばよいかと思います。ひらたくいうとネットワークデバイスのソフトウェアのバグでDNSクエリがスパイクして(Azure内外から)名前解決できない=つながらなくなっちゃったという感じです。以下は個人的な蛇足です。