WIndows Azure 仮想ネットワークの更新&Ruby SDK

今日はAzure Global Bootcamp当日だというのに、われらがScottGuはやってくれました。Updateです。

今日のUpdateはこちら。

  • 仮想ネットワーク
  • 新しいPoint-To-Site接続(非常にクール!) ※Preview
  • ソフトウェアVPNデバイスサポート
  • DNS設定変更のサポート
  • 仮想マシン
    • リモートPowerShellとLinux SSH プロビジョニング強化
  • クラウドサービス
    • Web/Workerロールの動的リモートデスクトップ
  • Windows Azure SDK for Ruby
  • 続きを読む

    Ruby on Rails を Windows Azure で使用する

    Ruby on Rails を Windows Azrue上で使用するためのホワイトペーパーが公開されています。

    作者は日本Rubyの会のartonさんです。この間のThe Microsoft Conference 2011 (MSC)のセッションでもartonさんがスピーカーでこのあたりのお話をしていましたので、ご存知の方もいらっしゃるかも。

    目次をみてもわかる通り、単にNougakuDoやNougakuDo Companionだけの話に留まらず、技術的にかなり踏み込んでWindows+RoRを解説してるので勉強になるかと。

    http.sysで動くEnnou、ステキですね!

    また荒井省三さんが裏話というか、背景含めていろいろ書かれるようなのでこちらも期待です。

    Twitterでも見かけましたが、ぜひ英訳して欲しいですね!