Microsoft Data Ampというイベントがありました。
SQLServer
Azure Analysis Services (preview)
唐突ですがAzure Analysis Services というのがPreviewで増えました。
SQL Server収穫祭
10月4日(土)にSQL Server収穫祭がありました。
公開されてる資料などはこちら。
オンプレでもクラウドでも。データベースサーバーの運用 / @elanlilac (Microsoft MVP for SQL Server)
SQL Database でも使える ○×※△(ほにゃらら) / @shinsukeoda (Microsoft MVP for SQL Server)
Azure SQL Database入門 – 丸っとお見通し / @t_yamatoya (Microsoft MVP for Windows Azure)
SQL Database の DTU を研究してみる / @Masayuki_Ozawa (Microsoft MVP for SQL Server)
※SQL Databaseの鬼のセッションは非公開です
なおUSTREAMや録画などは無いので詳細は参加者だけの特典ということで。(生々しい数字とかいろいろありましたので)
圧力団体と言われる人たちの質問が酷かったですね。。。あと人の名前バラらすのはよくないと思います!( ^ω^)
MSKKがアップを始めました
FY12になってかどうかわかりませんが、MSがイケイケになってきました。
スマートビジネスセンター SQL Server 2000 をお使いの方へ
スマートビジネスセンター 中堅中小企業にお勧めする3つの仮想化ソリューション
壁紙ダウンロードもありますよ。
絵師さんはクレジット見る限り吉田健一さんのようです。
さすがにクラウディアさんみたいな2次利用規約とか素材集までは出ないと思いますが、個人的には面白くなってきました!今後も楽しみですね。