Windows 10 Mobileでアラームが鳴らない(解決)

MADOSMAをWindows 10 Mobileにしたわけですが、なぜかWindows 10 Mobileでアラーム鳴らない現象に見舞われてましたが設定の問題ぽかったです。

音ならすには 設定 – システム – 通知とアクション で「アラーム & クロック」を選択して「通知音」を「既定」とかにしとかないと鳴らないようです。(なぜか「なし」になってた)

うん、わからん。ヽ(`Д´)ノプンプン

Windows 10 MobileのOutlookで多要素認証

普通にできます。が、いくつか注意点が。

同じ端末でAzure Authenticatorとか使ってると、Outlookで認証する→追加のコードが必要になるのでAzure Authenticator立ち上げる→戻ってくるとエラーになる
という感じでアプリがいったん裏に回るせいで認証できません(!!

※ちなみにOutlookだけに限った話じゃないけど

回避策はAuthenticator使わずSMSとかでおくってアプリはフロントのままSMSの通知を見てコードを入れる、、という感じです。

もうちょっとどうにかしてほしいところ。あとアラームの音ならないんですけど!!(自分だけなのか不明