こまかい点いくつか。
Automation が東日本で使えるようになりました
これで国内で安心して使えますね(?)※西も東もAutomationの用途からしたらどっちでもいい感
Azure Batch client library for .NET updated
Azure Batchの.NET向けクライアントライブラリがアップデートされました。細かなバグ修正のほかにAPI同期呼び出し時でデッドロックせずに使えるようになったとかなんとか。あとインテリセンスのバージョンアップですね。
サンプルもあるのでどうぞ。
※相変わらず英語の方に行かないとでないけど。
Azure Batchについてはこの辺どうぞ。
関連してBatchを管理するためのGUIアプリケーション(Azure Batch Explorer)もUpdateされたようなので、そちらもご覧ください。
HttpPlatformHandler Module のリリース
公式にもアナウンスきてました。HttpPlatformHandlerはIISでHTTPリスナーのプロセスを管理するためのモジュールです。ひらたくいうとTomcatだとかNodeとかのプロセスをIISであれこれしたりリクエストをプロキシしたりするためのモジュールですね。WebsitesでJavaを動かすために使われてたりします。
今回のリリースでお手軽に使えるようになったのと(今まではWebsites内だけだった)、IIS8以上で利用可能になりました。
詳しくはしばやん雑記でもいろいろ書かれてるので、そちらを参照ください。