Fシリーズだったりいろいろ。
Virtual Machines
Virtual Machine Scale Sets
- VM Scale set scale command is now available in the 0.10.1 Azure CLI release
- Updateというか、ツール側の問題ですがVMSSのキャパシティ変更はREST APIかARM Explorerで直接編集からしか変更できなかったのがAzure CLIからでもOKになりました。
App Service
- Introducing appLens for Web Apps in Azure App Service
- Introducing appLens for Azure App Service Web App
- Azure Web Apps に追加された AppLens と Per-Instance Metrics とかの話
- appLens という機能が追加されました。
- 設定ブレードからAppLensをたどると可用性やリクエスト/失敗リクエスト、デプロイについてのチャートをすぐにみることができます。
- いつ問題があったかなど直ぐに把握できるのでトラブルシュートしやすいですね。
- Davidをハッピーにしようプロジェクトが元ネタというのがなんともです。
DocumentDB
- Need to estimate your DocumentDB throughput requirements? New calculator available
- サービスのUpdateではないですけど。試算ツールが新しくなったようです。
- Azure DocumentDB is available in Canada East and Canada Central
- カナダでも使えるようになりました。
HDInsight
- General availability: Spark on HDInsight
- Apache Spark for Azure HDInsight now generally available
- HDInsight上で動作するSparkがGAです。
- この辺も参考: Microsoft announces major commitment to Apache Spark
- General availability: HDInsight Tools for IntelliJ
- 関連してIntelliJ用HDInsight ToolsもGAです
Azure Media Services
- Azure Media Services is now available in the new Azure portal
- やっとMedia Servicesの管理がAzure Portal(現行)でもできるようになったようです。
- 一部機能についてはまだまだこれからですけど。
Azure Search
Azure Active Directory
- #AzureAD Enterprise State Roaming for Windows 10 in GA!
- Windows 10でAzure AD使ったログオンする時のEnterprise State RoamingがGAしました。
- #AzureAD Identity Protection adds support for federated identities!
- ID保護にFederated Identitiesが追加サポートされました。ADFS云々ですね。
- リスクベースの条件付きアクセスとか良い機能多いです(どのプランでもできるようにしてほしい…)
SQL Database
- Azure SQL Database query performance improvements for newly created databases
- 6月中旬なんでそろそろ互換レベル130(SQL Server 2016相当)が新規作成時の既定値になります。
SQL Data Warehouse
- Azure SQL Data Warehouse: Introducing Premium Storage
- Premium Storageを使えるようになったようです。
- Azure SQL Data Warehouse introduces Premium Storage for greater performance predictability
StorSimple
- StorSimple supports cool Blob storage
- StorSimpleがAzure BLOB Storageアカウントをフルサポート
- StorSimple が Azure Cool Blob Storage をサポートしました
- Azure Cool Storageにも対応
- StorSimple Virtual Array Update 0.1 が公開されました
Azure API Management
- Export API definitions from API Management developer portal
- API ManagementのポータルからAPI定義のファイル(SwaggerかWADL)をExportできるようになったようです。
FreeBSD
- FreeBSD now available in Azure Marketplace
- VMDepotとかからデプロイできてたFreeBSDなVirtual Machineですが、Marketplaceからデプロイできるようになりました。バージョンはFreeBSD 10.3のようです(現状)
その他
- 【教育機関向け】無償のAzureを使ったクラウド授業の実施に向けた準備について
- マイクロソフトの R&D クラウド
- しれっと5月25日より学認クラウド ユーザー向け Microsoft Azure 導入支援サービスとかいうのが始まってます。
- 今年の秋ごろにはSINET 5とAzureの直接接続(ExpressRoute経由)も提供されるらしい。
- こういうのはちゃんと言ってくれないと…
- 初の日本語版 Azure Active Directory 専門書~脱オンプレミス! クラウド時代の認証基盤 Azure Active Directory 完全解説
- 原著はAzure ADといえばVittorio、監訳は安納さんにふじえさんと鉄板な感じの書籍ですね
- 「マイクロソフトを嫌っていたのではない、われわれが嫌われていたのだ」――Rubyまつもとゆきひろ氏が語る、MSの壁
- 歴史ありな感じで面白かった。
- SQL Server のライセンスが Azure Virtual Machines で簡単に利用可能に
- Azure AD Connect へのアップグレードについて
- Azure Managed Cache compatibility issue
- 11月30日にはリタイアするManaged Cacheの互換性に関する問題話。
- Important update regarding Microsoft Virtual Machine Converter (MVMC)
- ASR(Azure Site Recovery)にも絡むので。
- Azure multi-factor authentication (MFA) cheat sheet.
- 便利
- Cloud Identity Summit 2016
- ふじえさんが現地に行ってるイベント。
- 西日本における、Azure Virtual Machines および Azure Cloud Services 向け新世代Dシリーズインスタンス
- Azure Resource Manager (ARM) とPowerShell を用いて、 NSG ルールを作成する方法
- 一般化 VHD ファイルから ARM 環境に VM を展開する
- Backup & Site Recovery (OMS)
- Azure Infrastructure Security Book Coming Soon
- Upload files from devices with Azure IoT Hub
- デバイスからファイルをIoT Hub使ってアップロードする方法