そんなわけで2週間分ぐらいです。
App Service
- Exciting enhancements to the App Service Environment
- Announcing Internal Load Balancer and Resource Manager VNet support
- ASE(App Service Environment)がARMなVNET上に展開できるようになりました。(やっとか)
- Logic Apps
- 2016-07-14 Release Update
- 2016-07-21 Release Update
- というようなUpdateを経てGAです
- Announcing Azure Logic Apps general availability
- Azure Logic Apps facilitates rapid integration for IoT solutions
- Azure Logic Apps Reaches General Availability
- 価格も新しくコンサンプションモデル(Functionsのように実際にロジックが実行された回数などで課金)が追加されたようです。
- Logic Apps pricing model
- Logic Apps Pricing (1アクション0.08円ぐらい。)
- 明日(29日)3時からライブストリーミングがあるようです
- Visual Studio上でLogic Apps デザイナを開けるようになるようですが、まだツールが新しくなってないのか該当メニューが表示されず。(待ちましょう)
- その他細かな制限など
- Logic App limits and configuration
- OutboundのIPアドレスリストなどもありますね。
- Mobile Apps
- Transition from Mobile Services to Mobile Apps: Node.js Edition
- Mobile ServicesからMobiles Appsに移行する話(Node.js版)
- Transition from Mobile Services to Mobile Apps: Node.js Edition
Virtual Machines
- G-Series instances for Azure Virtual Machines available in Australia East
- 東部オーストラリアにGシリーズが来たようです
Service Fabric
Azure Data Lake
Service Bus
- Premium Messaging GA
- General availability: Service Bus Premium Messaging released to general availability
- GAしてなかったのかという気がしますがService BusのPremiumがGAしました。
- Service Bus and the new Azure portal
- 一部は既にクラシックじゃないポータルで触れるようになってるのかな。
- 8月以降でEvent HubsやService Busリレーがポータルにくるようです(リレーは10月かな…)
Stream Analytics
- General availability: Azure portal updates for Azure Stream Analytics
- Stream AnalyticsがAzureポータルで管理できるようになりました。
Azure Batch
- Introducing MPI support for Linux on Azure Batch
- LinuxのAzrue BatchでMPIが使えるようになった話
Media Services
- New POPs available for all CDN integrated Azure Media Services customers
- 新しいCDN Popも含めて全地域で使えるようになりました。
Azure Storage
- Announcing Azure Storage Node.js GA
- Node.js用のStorageクライアントライブラリがGAしました
- アカウントSASやFile、AppendBlobサポートなどなど
- Microsoft Azure Storage: Service version removal update
- 古いREST APIのバージョンが削除される話
- 2009-07-17以前のが削除される話でしたが期間が延長されたのかな?
Azure Security Center
- Azure Security Center, now generally available, proven to improve security
- Security CenterがGAしました。
- Conenctorを使ったログ統合(Preview)、Email通知などなど。
- FAQはこちら Azure Security Center frequently asked questions (FAQ)
- Your Guides to Azure Security Center
- 一通りリンクが纏まってるのでこちらから辿るといいのではないでしょうか。
- Azure Security Center Ushers in a New Age in Cloud Security
- Microsoft Azure log integration – Preview
- オンプレのSecurity Information Event Management (SIEM)に流し込んだりする話(Preview)
Azure Machine Learning
- Azure ML Now Supports Multiple R & Python Versions, Including Microsoft R Open & Python 3
- Azure MLでCRAN R 3.1.0、Microsoft R Open 3.2.2、Python 2.7.7 with Annaconda 2.0、Python 2.7.11 with Annaconda 4.0、Python 3.0 with Annaconda 4.0がサポートされました。
Azure Data Factory
- Ingest data from Apache Cassandra, Salesforce and Data Management Gateway 2.0 release
- Apache CassandraやSalesforceなどと連携するData Management Gateway 2.0がリリースです。
Azure CLI
- Azure CLI 0.10.2 release update (5th July 2016)
- リリースノートが出るのが珍しい気もしますが。
Azure Active Directory
- Microsoft Authenticator – Coming August 15th! Supports #AzureAD & Microsoft acct!
- 新しいAuthenticatorが8月15日にリリース予定だそうです。
- UXの向上、簡単な承認、Apple Watchなどのウェアラブルサポート、Tocuh IDなどの指紋認証サポート、証明書ベースの認証など
- AzureAD: Certificate based authentication for iOS and Android now in preview!
- iOS/Androidで証明書ベースでの認証ができるようになりました(Preview)
- Azure App Service Authentication and Azure AD domain hints
- ドメインヒントが設定できるようになったよ話(再掲)
- Azure Active Directory B2C is now generally available in North America
- 北米でAzure AD B2CがGAしました。他の地域は次の四半期内に予定のようです。
- 2017年あたりまでは無料のままかな
- 今後はアクセストークンのサポートや多言語対応、カスタムメッセージサポートなどなど予定されてる様子
- The new design for #AzureAD MyApps is now in preview!
- http://myapps.microsoft.com/ が新しくなったようです(Preview)。見た目とかの話。
Azure IoT Hub
- General availability: Microsoft Azure IoT Hub S3 edition
- より大規模なデータを処理したい人向けS3エディションが出ました
- 月51万円、1日当たり3億件のメッセージという感じです(S2が月5.1万円、600万件/日のメッセージなので極端ですが)
Azure Diagnostics Log
- Azure Diagnostic Logs can now be streamed to Event Hubs
- 診断ログでストリーミングが有効にできるようになりました。Event Hubsに流し込んだりできます。
- Stream AnalyticsやPower BIと組み合わせてライブで解析したり分析することができそうです。
Power BI
- New features for the Power BI Dataset API
- Power BIのDatasetをさわるAPIの新しい機能として追加モデリングなプロパティやシーケンス番号が付与できるようになりました。
Operations Management Suite / Log Analytics
- OMS Log Analytics search is now available in the Azure Portal
- Azureポータル上でLog Analyticsの検索が使えるようになりました。
- Bring your Custom JSON data to Log Analytics (OMS) with Twitter Data Example
- カスタムJSONなデータをLog Analytics(OMS)に流し込む話。Twitterでの例など。
- Introducing OMS Network Performance Monitor
- New monitoring features for network performance, backup
- NetworkパフォーマンスモニターをOMSでする話
その他
- WPC 2016 で発表された Office 365 関連ニュース
- パートナー様とお客様のビジネス変革を迅速にサポートする、マイクロソフトの イノベーションとプログラムのご紹介
- オンプレミスでAzureを実現する「Azure Stack」、サーバアプライアンスとして来年中旬に提供。当初はデル、HPE、レノボの選択肢を用意
- Microsoft JDBC Driver 6.0 for SQL Server is now released!
- Always Encrypted が使用できる Microsoft ODBC Driver 13.1 for SQL Server が公開されました
- Azure AD のトークン署名証明書ロールオーバー
- Azure AD のトークン署名証明書が 2016 年 8 月 15 日に更新されます
- 古い証明書を固定的に利用してたりすると修正が必要ですので注意
- Azure 上にメールサーバーを立てるのは非サポートという事実
- 非推奨と思ってたけど非サポートなのね
- Azure Usage and Billing Portal のリリースを発表
- Azure ADとの認証絡んだりするのでちょっと設定が面倒くさいですけど、課金・使用量回りが見やすくなるのはいいですね(もうちょっとどうにかならないのかな…難しいか)
- ExpressRoute / VPN の強制トンネリング
- New Step-by-Step #AzureAD Premium Setup guide
- それよりAzure AD周りのポータルが新しくなることはあるのだろうか…
- AzureのストレージサービスをExcel方眼紙職人的にまとめてみる
- 若干迷走してる感はある…
- Azure RMS documentation update for June 2016
- ドキュメントの更新とか(EMS周りはdocs.microsoft.comへ移行してるのでそっちですね)
- Introducing Enterprise Mobility + Security
- 旧EMS→ Enterprise Mobility+Securityになったのでその辺の話
- MS クラウド ニュースまとめ – Windows Server 2016 リリース関連情報、Enterprise Mobility + Security E5 一般提供開始、他 (2016/07/12)
- Linux OS が起動しない時のトラブル シューティングについて (ARM編)
- Azureのロードバランサ事情 – ロードバランサの中ってどうなっているの?
- Microsoft Azure at Siggraph 2016
- Nシリーズまだですかね…
- このあたりも参照
- ANSYS CFD and Microsoft Azure perform best HPC scalability in the cloud
- 60秒でログをスーパーかっこよく表示 on Azure
- Azure Information Protection: Available in public preview now!
- Information Protectionの話
- REST API設計ガイドライン
- 日本語もあった気がするんですがソース失念…
- Azure audit logs UX refresh
- ポータル上のAudit LogのUXが変わった話
- Cloud Platform Release Announcements for July 27, 2016
- Azure Mobile: Supporting IPv6 and the Apple Submission Process
- Azure AD Mailbag: Hybrid Identity and ADFS
- チャートが便利かも
- Update: Mobile and Desktop app telemetry experience in Application Insights and HockeyApp
- モバイルやデスクトップアプリのテレメトリーをApplication InsightsやHockeyAppで収集する話