Microsoft Windows 10 Event

というのがありました。

なんかインターネットに接続できなかったり大変だったので(今も不安定)覚えてるところを箇条書きで。

  • 今回は主にクリエイター向けの発表が多かった感じというかそのようなイベントでした。
  • Windows 10 Creator Update。2017年早め(Early)にリリース。
  • スマートフォンのカメラで物体ぐるぐるスキャンしたらそのまま3Dオブジェクトになったり!
    image
  • Paint 3Dで3Dオブジェクトいじったりそのまま3Dプリントしたり
    imageimage
  • PowerPoint内で3Dオブジェクト扱えたり
    image
  • HoloLens内で作成したものを表示したり、HoloLens内のEdgeで選択したオブジェクトをそのまま配置したり
    imageimage
  • 後はWindows Holographicを使ったと思われるVRなHMDですね。
    imageimageimage
  • Xboxチームからは4kゲームのブロードキャスト(配信)などなど
    image
  • タスクバーの人アイコンから簡単にその人だけの情報みたり共有したり
    image
  • 後半はデバイス周り。
  • Surface Book i7が2399ドルで本日からプレオーダー。
    image
    バッテリー17時間他いろいろUpdate。
  • Surface Pro 4 は値下げして899ドル~、既存のSurface Bookも値下げして1499ドル~に
    image
  • で、お待ちかねSurface Studio
    image
  • True Scale、TrueColor、28インチ PixelSense、ゼログラビティヒンジでぐいっとな
    image
  • ペン、タッチ、Dial(New!)も使えます(Dialは他でも使えるみたいだけど)
    image

細かいのは公式でも見てください。

まぁぶっちゃけこのBlogで書く必要性ないよね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中