Azure Update (2017.03.30)

いろいろありましたね(

Logic Apps

Azure DevTest Labs

Azure API Management

Azure Resource Manager

Azure Relay

Azure Active Directory

Site Recovery

HDInsight

Power BI

Application Gateway

Cognitive Services

  • QnA Maker enables you to programmatically manage your knowledge base ということでQnA Maker API v2.0(2月7日リリース?)を使うとナレッジベースの作成・削除、アップデート、パブリッシュなどが行えます。
  • https://www.luis.ai/home/index LUISのダッシュボードが新しくなった様子。
  • api.projectoxford.api なエンドポイントを使っている場合は4月15日に廃止されるので新しいエンドポイントに移行しておきましょう。

Enterprise Mobility + Security

  • New Cloud Discovery capabilities in Cloud App Security
    • Cloud App Securityでデータの匿名化などができるようになりました。プライバシーに配慮的な。
    • ファイアウォールなどからログを吸い上げる際に個人情報的なのを暗号化する(ぱっとみ誰か分からなくする)ことができます。また正当な理由がある場合は管理者が誰というのは特定できるように復号できるようです。

Regions / Certificate

Tools / SDK

その他

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中