Azure Update (2017.08.10)

夏まっさかりな感じです。

App Service

  • Announcing deploy to Azure app service Jenkins plugin and more
    • Web Apps on Linux向けにデプロイできるJenkinsプラグインがでました。
    • Git/FTPを使ってWeb Appsにデプロイしたり、Docker HubやAzure Container Registry経由でWeb Apps on Linuxにデプロイしたりできます。他にもAzure Storageプラグインを併用してパイプライン中にAzureストレージに成果物をアップロードしたりダウンロードしたりできるようです。

Logic Apps

Azure Functions

Azure Media Services

Log Analytics

  • Announcing the new and improved Azure Log Analytics
    • Application Insightsに似たクエリ言語が導入されてポータル上から実行したりできるようになりました。
    • Advanced Analytics Portalということでクエリ作成などを始めるのに便利な入り口が用意されたりしています。
    • Power BI Desktopとの統合が大幅に強化されたりMicrosoft FlowやLogic Appsと連携してビジネスフローや通知も強化された感じです。
    • 使うためにはアップグレードが必要らしいので、ドキュメント見ながらアップグレードしてください。

Azure Analysis Services

Azure Active Directory

Cloud App Security

  • Cloud App Security new auto-remediation feature
    • Azure ADと連携して不審なユーザーの活動がセキュリティポータルなどで検知された場合に該当ユーザーのセッションを即ログオフさせることができたりします。
  • 他にもカスタムログ形式の自動アップロード、IPアドレスに関する更なる洞察などなど細かいアップデートがあります。

Azure Time Series Insights

Regions / Certifications

Tools

その他

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中