ちょっとドタバタしてたので2週分まとめ気味で。
Azure Storage
-
ちらちらと噂で聞こえてた静的Webサイトをホスティングするための機能がPublic Previewです。今のところ汎用v2でのみ利用可。
-
有効にすると静的ファイルを格納する $web コンテナーと、Webサイトアクセス専用のエンドポイント(常に匿名アクセスが許可されたエンドポイント)が用意されます。あとは$webコンテナーでコンテンツを管理するだけです。カスタムドメインも可。
Cosmos DB
- New Azure #CosmosDB Explorer now in public preview
- Cosmos DB ExplorerがAzureポータル上で利用できるようになりました。
- ダイレクトで操作することもできます。
Azure Database for MySQL / PostgreSQL
- General availability: Azure Database for MySQL 4-TB server storage
- General availability: Azure Database for PostgreSQL 4-TB server storage
- 一般提供開始:Azure Database for PostgreSQL で 4TB のストレージを提供
- 一般提供開始:Azure Database for MySQL で4TBストレージを提供
- 汎用またはメモリ最適化のSKUの場合、最大4TBのストレージを利用できるようになりました。
Service Fabric
- Service Fabric 6.2 Refresh Release (CU3)
- Visual Studio Code plugin for Service Fabric Reliable Services
- VSCodeでもReliable Servicesの開発を。
Azure DNS
- Azure DNS SLA: Updated to 100%
- Azure DNS:SLA が 100%にアップデート
- Azure DNSのSLAが100%になりました。少なくとも1つのネームサーバーがDNS要求を常に返せるのを保証する感じですね。詳しくはこちらの詳細を。 https://azure.microsoft.com/en-us/support/legal/sla/dns/v1_1/
Service Bus / Event Hubs
- Azure Event Hubs and Service Bus VNET Service Endpoints in public preview
- VNETのサービスエンドポイントをサポートするようになりました。
- IP filtering for Event Hubs and Service Bus
- IPアドレスによるアクセスの許可・拒否が設定できるようになりました。
Azure Search
- Autocomplete in Azure Search now in public preview
- 検索インデックスのフィールドを使ったオートコンプリート機能がPublic Previewです。
- Azure Search – Announcing the general availability of synonyms
- 同義語機能がGAです。
Media Services
- Get video insights in (even) more languages!
- Video IndexerのSpeech to TextでパートナーであるZoom Mediaを使って対応してない言語でもSpeech To Textできる話。(Updateというよりはちょっと違うかな)
- Spoken Language Identification in Video Indexer
- Video Indexerで自動言語選択ができるようになりました。録音環境による精度の変化や注意事項もちょっとはあるので便利ですけど使う際は気を付けましょう。
Azure Data Factory
- Monitor Azure Data Factory pipelines using Operations Management Suite
- Data FactoryのパイプラインをOMSを使ってモニタリングできるようになりました。
Azure Stream Analytics
- Increased reference data size in Azure Stream Analytics
- Azure Stream Analyticsでの参照データサイズの増加
- 最大300MBの参照データをサポートするようになりました。(ただし6 SUの場合)
Azure Databricks
- Azure Databricks provides the best Apache Spark™-based analytics solution for data scientists and engineers
- RStudioとの統合がGAです。
- オーストラリアとUKでも使えるようになりました。
- Data Lake Storage Gen2もサポートです(Preview)
HDInsight
- Azure HDInsight now supports Apache Spark 2.3
- Apache Spark 2.3をサポートです。
- HDInsightだけの話ではないですがこちらも参考に。 Streaming analytics use cases with Spark on Azure
- Kafka 1.0 on HDInsight lights up real time analytics scenarios
- Kafka 1.0も動きます。
Application Insights
- General availability of user behavior analytics tools in Azure Application Insights
- ユーザー行動分析ツールがGAです。
Azure IoT Central / IoT Hub / IoT Edge
- What’s new in Azure IoT Central
- デバイス状態を定義することでデバイスの状態測定ができるようになったりイベント監視が拡張されたり、デバイスのバルクインポート/エクスポートがサポートされたりAzure Mapsを使った地図周りの強化とかいろいろ。
- Automatic device management, module identity, and module twin are now generally available
- 自動デバイス管理、モジュールID、モジュールツインがGAです。
- Migrating IoT Edge solutions to GA
- IoT EdgeのGAに伴い移行する方法です。
Azure File Sync
Azure API Management
- Azure API Management integration with Azure Application Insights
- API ManagementのApplication Insights統合が利用可能になったようです。(Preview外れたかな)
Azure DevTest Labs
- Azure DevTest Labs: Auto-fill virtual machine username and password
- Azure DevTest Labs: Auto-fill virtual machine name
Azure Dev Spaces
- Introducing Dev Spaces for AKS
- Announcing the public preview of Azure Dev Spaces
- 開発用のKubernetesが実行されてる環境なAzure Dev SpacesがPublic Previewになりました。
- Visual StudioからKubernetesを使ったDockerコンテナーアプリのデプロイや実行、デバッグなどができます。
AKSをわざわざ立てなくてもさっと動作確認できそうですね。
パイセンのお言葉。
Azure Security Center
- Azure Security Center update July 1
- Azure Security Center のアップデート
- 新しいダッシュボード、Azure AD統合、Web Apps/Functionsの推奨事項、App Serviceの脅威検出カバレッジ、Linux VMの脆弱性評価など。
Log Analytics
- A new overview page for Azure Log Analytics
- Azure Log Analytics の新しい概要ページ
- 新しいOverviewページでコスト管理、ログ、Viewデザイナーなどのツールやサービスが簡単に見つけられるようになりました。
Power BI
- Apply themes to Power BI Embedded dashboards
- New documentation for Power BI Embedded REST APIs
- Power BI Developer community June update
- General availability: Slicers API for Power BI Embedded
- On-premises data gateway June update is now available
- Power BI Service and Mobile June Feature Summary
- Power BI Embedded dashboards with Azure Stream Analytics
- Power BI Embedded dashboards with Azure Stream Analytics
- Azure Stream Analyticsを搭載したPower BI Embedded ダッシュボード
- Power BIでStream Analytics見る話。Stream Analyticsの出力でPower BIにはけるのでEmbeddedでも。
Azure Portal
- New features for Azure dashboard tiles: resize and edit query
- Azure ダッシュボードタイルの新機能:クエリのサイズ変更と編集
- Log AnalyticsとApplication Insights Analyticsのクエリタイルをダッシュボードにピン留めできるようになりました。
- ピン留めしたタイルのクエリーを編集、タイルサイズの変更などもできます。
Enterprise Mobility + Security
- Microsoft Intune announces support for Android enterprise purpose-built devices
- IntuneでAndroidのエンタープライズ専用デバイスの管理をサポートするようです。
Management
Regions
- Microsoft announces two new datacentre regions in Norway
- Azure中国リージョンを4つに増設、「Azure DNS」がSLA 100%に
- そんなわけでノルウェーリージョンの発表+中国リージョン2つ拡張で54リージョンです。
- Network Performance Monitor is now generally available in UK South region
Tools
- Visual Studio Code June 2018 (version 1.25)
- Azure PowerShell v6.4.0 がリリースされました
- Public preview: Azure SQL Data Warehouse extension for SQL Operations Studio
- SQL Operations StudioでSQL Data Warehouseのインサイトなどを見れる拡張機能。
- R 3.5.1 update now available
- Announcing ML.NET 0.3
その他
- MS クラウド ニュースまとめ – Azure IoT Edge の GA 他 (2018 年 6 月 27 日)
- Microsoft、「Azure Data Lake Storage Gen2」や「Azure IoT Edge」などのビッグデータやIoTを支援する最新ソリューションを発表
- サポート系
- Azure VNet 上の利用可能な IP アドレスを探す方法
- Azure AD Application が消せなくて困った
- Custom Vision Service の Object Detection を使ってみよう
- Azure AD Connect サーバー : ウィルス対策ソフト除外項目 / 使用する通信ポート
- Microsoft Azure サブスクリプション新規購入時のサポートプランの選択・購入方法について
- Azure Import/Export にかかる日数について
- #MSInteract18 勉強会が無事終了しました。
- Windows Server Version 1709 から Windows Server Containers のバージョン要件が変更されていた
- Microsoft Releases 125 million Building Footprints in the US as Open Data
- SAP on Azure の更新まとめ – 2018 年 6 月
- Microsoft Inspire 2018 の準備に役立つリソース【7/8 更新】
- Microsoft Inspire 2018 基調講演登壇者のご紹介【7/9 更新】
- Azure の情報を的確に見つけるならこちら!『Azure サイトの歩き方』サイト紹介【7/7 更新】
- Azure IaaS アプリケーション向け災害復旧ソリューション
- The emerging big data architectural pattern
-
Project Natickの件。
-
不変Blobの話。金融機関向けのTopicsですかね。