そろそろInspireですな。
Service Fabric
Azure Files
- Larger, more powerful standard file shares for Azure Files now in preview
- SMBなどでアクセスできるAzure Filesがよりパワフルになりました(Preview)
- Standard Tierで最大容量が20倍の100TiB、IOPSも10倍の1万IOPS、最大スループットも5倍の300MiB/sに。(全部 per share)
- 料金変更などはなし。ただしPreviewなので上記スペックになるのは一部地域のみ。既存ストレージアカウントはオプトインでアップデートできるのかな。
- Azure File Syncはもちろんこの新しいStandard Tierもサポート。
SQL Database
- Update to Azure SQL Database serverless provides even greater price optimization
- SQL Database serverlessで価格周りが変わりました。秒単位課金と自動停止の最小時間が1時間に短縮など。
- SQL Database Serverless の自動停止の最小時間が 1 時間に短縮されました (2019/7/6 版)
Azure Database
- Large storage for Azure Database for PostgreSQL now in preivew
- Large storage for Azure Database for MySQL now in preivew
- Database for MySQLとPostgreSQLで最大16TiB、2万IOPSなストレージがサポート。(Preview)
HDInsight
- Apache Spark 2.4 and Apache Kafka 2.1 support on Azure HDInsight
- Spark 2.4とKafka 2.1がサポートされました。
Azure Firewall
- What’s new in Azure Firewall
- Azure Fierwallに最大100のPublic IPアドレスを紐づけられるようになります(もうすぐGA)※SNAT用IPアドレスを明示的に指定するのはそのうちらしい。
- Availability ZonesがGA。
- アプリケーションルールでSQL FQDNを構成可能になりました。VNETからのアクセスを指定されたSQL Serverのインスタンスのみに制限できます。SQL Database、SQL Data Warehouse、Managed Instance、VNET上のSQL ServerなVMなどへの接続を制限できます。
- HDInsight用のFQDNタグがPreview。
- ほかパートナーソリューションとの連携などなど。
Azure Search
- Analyze AI enriched content with Azure Search’s knowledge store
- Azure SearchのKnowledge storeがPreviewです。
- Azure SearchでIndex化されたデータをJSONフォーマットなBlobかTableストレージに表形式で投影できます。
- ドキュメントを機械学習の学習データとして使ったりPower BIで分析したりなどしやすくなる感じかな。
Cognitive Services
- Enable receipt understanding with Form Recognizer’s new capability
- Form Recognizerに新しいPre-buildなレシート解析機能が増えました。トレーニング不要でレシートから取引内容や店情報、価格などを抽出できます。一番ユースケースが多そうなやつがトレーニング不要なのはいいですね。まぁまだ英語圏の話だと思いますが。
- Cognitive Services Text Analytics sentiment v3 available in public preview
- テキストの感情分析のv3がPreviewです。(日本リージョンはまだ)
- 精度の向上、感情スコア+感情のカテゴリも返してくれるようになったり文章・個々の文両方で検出など。
Azure Active Directory
- Azure AD B2B collaboration direct federation with SAML and WS-Fed providers now in public preview
- Azure AD B2BでSAMLやws-fedなプロバイダーと直接連携できるようになりました。(Preview)
- New Azure Active Directory capabilities help you eliminate passwords at work
- Announcing the public preview of Azure AD support for FIDO2-based passwordless sign-in
- ちょっと前にMSアカウントでFIDO2ベースの認証がサポートされましたがAzure ADにも来ました。(Preview)
Azure DevOps
- Azure DevOps adds new features including bi-directional traceability between Releases and Jira issues
- Jiraと連携ができるようになったりいろいろ。
Azure File Sync
- Azure File Sync エージェント v6.3 (2019/06, v6.3.0) が公開されました
- Azure File Sync エージェント v7.1 (2019/07, v7.1.0) が公開されました
Azure Data Box
- Azure Data Box Heavy is now generally available
- Data Box HeavyがGAです。Data BoxやData Box Diskは日本もOKですがHeavyはまだUSとEUだけですね。
Azure Automation
- General Availability: Non-Azure Groups for Azure Update Management
- Azure Update Management用の非AzureグループがGAです。Azure以外のPCの動的ターゲティングとかアップデート管理が可能に。
Azure Sphere
Azure Monitor
- Scale action groups and suppress notifications for Azure alerts
- 以前のUpdateでPreviewとして出てた気がしますがアクションルールの話。アクションルールをうまく使って余計な通知を抑制したりフィルターしたり管理しやすくしましょうという話。
Enterprise Mobility + Security
- Microsoft Intune announces general availability of security baselines
- IntuneでMDM Security BaselineがGAしました。
Azure Stack
Power BI
Tools
- Azure PowerShell – Az モジュール v2.4.0 がリリースされました
- .NET Core July 2019 Updates – 2.1.12 and 2.2.6
- .NET Framework July 2019 Security and Quality Rollup
- R 3.6.1 is now available
- Previewing Azure SDKs following new Azure SDK API Standards
- Preview中の各言語のSDKに関するAPI標準とかそういう話。
その他
- 日本語公式とか
- マイクロソフトとオラクル Microsoft Azure と Oracle Cloud の相互接続を発表
- Road to 2020 : Intelligent Cloud、Intelligent Edge で日本の社会変革に貢献
- 英語公式とか
- Thanks for 10 years and welcome to a new chapter in SQL innovation
- Ethics in Artificial intelligence, a talk recorded in video … AIの倫理とか関連のYoutubeチャンネル。
- Check out what’s new in June 2019 version of Azure SQL Database managed instance
- July Security Release: Patches available for Azure DevOps Server and Team Foundation Server
- Beat SQL Server 2008/R2 End of Support by moving to Azure VM for three years of free security update … ( ´_ゝ`)
- Your Pa$$word doesn’t matter
- Migrate to Azure HDInsight in as little as 12 weeks
- CGG speeds geoscience insights on Azure HPC
- Microsoft and ServiceNow announce strategic partnership
- Microsoftとクラウドベースのワークフローなどのソリューションを提供してるServiceNowが戦略的なパートナーシップを結んだようです。
- こちらも:Announcing ServiceNow Integration for Terraform Enterprise
- Reducing overall storage costs with Azure Premium Blob Storage
- PremiumとStandard(GPv2)の価格の話。1TBのデータ(LRS)に毎秒40~50回アクセスするような運用だとPremiumのほうがトータル安くなる(Premiumが頻繁にアクセスするような用途向けなのもあるので)
- Azure App Service 向けに簡単な Service Discovery を提供するライブラリを作った
- SQL Database Hyperscale におけるセカンダリレプリカ上のデータ参照についての考慮点
- Azure SQL Database のジオレプリケーションを使う際の注意事項