12月だナァ
Azure Kubernetes Service
- General availability: AKS node image auto-upgrade
- ノードのイメージの自動アップグレードがGA。
- General availability: AKS auto-certificate rotation
- コントロールプレーン/エージェントノードの両方でCA以外の証明書を自動ローテーションするようになりました。今は一部リージョンのみ(日本はまだ)ですが2022年2月末までには全リージョンで使えるようになるようです。
- General availability: Create AKS clusters without local user accounts
- ローカル管理者アカウントを使わない、Azure AD統合クラスターを作れるようになりました(GA)。
Azure SQL
- SQL Server IaaS Agent extension for Linux SQL VMs generally available
- Linux(Ubuntu)なSQL VMのSQL Server IaaS Agent拡張がGA。
- AzureでSQL Serverを実行してるVMでSQL Serverのライセンス管理機能が使えるようになったとか。
- IaaS Agent extension full mode no restart for SQL VMs generally available
- 同じ拡張ですけど再起動せずに使えるようになったとかなんとか(GA)。
Azure Synapse Analytics
- Azure Synapse Analytics November 2021 Update
- 11月アップデートまとめ。
Azure Database
- Improved portal experience to manage Azure Database for MySQL – Flexible Server
- ポータルのUX向上。
- Azure Database for PostgreSQL – Flexible Server is now GA!
- Database for PostgreSQLのFlexible ServerがGA。
- Azure Database for PostgreSQL – Flexible Server now generally available
- Private Networking Patterns in Azure Database for Postgres Flexible Server
- Azure Database for PostgreSQL – Flexible Server: Geo-redundant backup and restore in public preview
- Database for PostgreSQL Flexible Serverで地理的冗長なバックアップとリストアがPreview。
Virtual Network
- General availability: VPN Gateway NAT
- VPN Gateway NATがGA。オンプレのネットワークと重複するアドレス空間と繋ぐためのアレ。
- VPN Gateway における NAT (ネットワーク アドレス変換) について – Azure VPN Gateway | Microsoft Docs
Azure Application Gateway
- General availability: Wildcard listener on Application Gateways
- HTTP(S)リスナーのホスト名にワイルドカード(*とか?)が使えるようになりました(GA)。
Azure Load Testing
- Introducing Azure Load Testing: Optimize app performance at scale
- Managedな感じのApache JMeterなサービス、Azure Load Testingがでました(Preview)。
- Azure Load Testing now available in public preview
HDInsight
Azure IoT Central
- General availability: Secure Data Egress via Managed Identity in Azure IoT Central
- Managed Identitiesを使ってエクスポートできるようになりました(GA)。
- General availability: Data transformation at Export in Azure IoT Central
- データのエクスポート時に変換できるようになりました(GA)。
Azure Communication Services
- Azure Communication Services: Short code functionality for SMS now available in public preview
- Igniteで発表のあった2要素認証とかで使うようなショートコードをSMSで送る機能がPreview。
Azure Cost Management and Billing
Azure Monitor
- Public preview: Azure Monitor action rules are now ‘alert processing rules’
- Azure Monitor Action RulesがAlert Processing Rulesに代わりました。(Preview)
- 追加された機能としてUX周りの向上とかスケジューリング周りの改善、複数のアクショングループサポートとかいろいろ。
- Alert processing rules for Azure Monitor alerts – Azure Monitor | Microsoft Docs
- General availability: Audit Logs of Azure Monitor log queries
- Azure Monitorのログクエリーの監査ログがGA。
- Azure Monitor ログ クエリでの監査クエリ – Azure Monitor | Microsoft Docs
- Public preview: Measure product effectiveness with new user analytics experience in Application Insights
- 新しいユーザー動向の分析がPreviewなのですがドキュメントがまだ404?
- Azure Monitor Private Links now supports up to 300 workspaces and 1000 components
- Azure Monitor Private Link ScopesがサポートするApplication InsightsとLog Analytics Workspaceの数が大幅に増えたもよう。
- General availability: New capabilities in Network Watcher Diagnostic tools to evaluate AVNM Security rules
- Network Watcher診断でAzure Virtual Network Managerの2つのルールを追加サポート。IPフロー検証のほうはVM間のパケットが許可・拒否されているかどうかを確認できたりVirtual Network Managerのセキュリティ規則も評価できます。もう1つはNICに関連付けられてる構成済みNSGを見れたりするのでVirtual Network Managerのセキュリティルールの可視化が捗るみたいな。
Azure Active Directory
- More control and better insights for your Zero Trust deployments
- 条件付きアクセスとIdentity Protectionの新機能の話。
- 条件付きアクセスの概要ダッシュボードやテンプレート、デバイスのフィルターなどなど。
- Identity Protectionは診断設定でエクスポートするための方法が増えたりリスク分析ワークブックが増えたり。
- More coverage to protect your identities
- Introducing Azure AD custom security attributes
- Azure ADの属性ベースアクセスコントロールでカスタムセキュリティ属性を使う話。
Azure Arc
Azure DevOps
- Deprecating weak cryptographic standards (TLS 1.0 and TLS 1.1) in Azure DevOps – Azure DevOps Blog
- Azure Boards Ux Modernization – Public Preview – Azure DevOps Blog
Azure NetApp Files
Power BI
Power Apps
- Easily activate features for model-driven apps with the new Settings solution component (Public preview)
- Power Apps portals as mobile apps (preview)
Power Automate
Tools
- Tuning your uploads and downloads with the Azure Storage client library for .NET – Azure SDK Blog
- Get to Know EF Core 6 – .NET Blog
Documents
- Ignite 2021 – The do not miss list for app developers
- More coverage to protect your identities
- The best practices for organizing Synapse workspaces and lakehouses
- Stretching the IoT Edge performance limits
- Azure AI Supercomputer Delivers Record MLPerf Results
- NDm A100 v4使って記録的なMLPerfの結果が得られたとかなんとか。
- 2048GPU使ってBERTのLarge Natural Languageのモデルのトレーニングが25秒とかResnet50 1.5イメージの分類を秒間380万処理したとか。
その他
- 日本語公式とか中の人とか
- アプリでゼロ トラスト対応を実現する 1 – なぜ重要なのか | Japan Azure Identity Support Blog
- サブスクリプション ID とリソース ID の確認について | Japan Azure IaaS Core Support Blog
- 電話経由における Azure サブスクリプションの調査のセキュリティ チェックが厳格化されます | Japan Azure IaaS Core Support Blog
- お問い合わせ発行時と「異なる」サブスクリプションならびに AAD テナントの調査依頼に対してのセキュリティ チェックが強化されます | Japan Azure IaaS Core Support Blog
- Start/Stop VMs v2 のご紹介 – Japan PaaS Support Team Blog
- Microsoft Authenticator の新たなセキュリティ機能が利用可能となりました! | Japan Azure Identity Support Blog
- TLS 1.2 へ移行して基盤環境のセキュリティ確保を | Japan Azure Identity Support Blog
- 1 つのリソースに対して、2 つのプライベートエンドポイントを作成する場合のネットワーク構成案 – Japan PaaS Support Team Blog
- ビジュアルガイドとは? イベントの進化に伴い、障碍のある人へのアクセシビリティが向上
- 英語公式とか
- Frequently asked questions for getting started in the 2022 Imagine Cup
- Unlocking new dimensions in image-generation research with Manifold Matching via Metric Learning – Microsoft Research
- Progress on making eBPF work on Windows – Microsoft Open Source Blog
- Windows上でのeBPFの話。
- Introducing Microsoft Teams Essentials – Stories
- 安価なTeams Essentials がGA。
- New Microsoft Teams Essentials is built for small businesses
- Surface Adaptive Kit – designed with accessibility in mind and in collaboration with the disability community
- Toward nanoscale DNA writers: Unlocking scalable DNA data writing technology
- DNAストレージへの書き込みスループットを向上させる話。
- 5 reasons Azure Databricks is best for Hadoop workloads
- SAP on Azure General Update – November 2021
- SONiC opens more opportunities for network innovation
- SONiCのお話。
- microsoft/NUWA: A unified 3D Transformer Pipeline for visual synthesis (github.com)
- アドベントカレンダーの季節ですね
- Azure Functions v4 で廃止された Azure Functions Proxies の代替ソリューションを実装した – しばやん雑記
- v4でFunctions Proxies無くなりましたからね