昨日Build 1日目でたくさんアップデートがあったので今日は漏れたやつだったり控えめな感じ。
Azure Functions
- Public preview: JavaScript and Python support in Azure SQL bindings
- Azure SQLのバインディングでJavaScriptとPythonサポートがPreviewです。
- Functions の Azure SQL バインド | Microsoft Docs
Azure Static Web Apps
Azure SQL
- New server roles for Azure SQL Database and SQL Server 2022 in Public Preview
- Azure SQL DatabaseとSQL Server 2022で新しいサーバーロールがPreviewです。
Azure Stream Analytics
- Public preview: Autoscale Stream Analytics jobs
- Stream Analytics Jobがネイティブのオートスケールがサポートされました(Preview)。
- 特定のメトリクスまたはスケジュールで。
- Azure Stream Analytics autoscale streaming units | Microsoft Docs
Azure Arc
- Azure Arc-enabled SQL Managed Instance Business Critical now generally available!
- Azure Arc enabled SQL Managed InstanceのBusiness CriticalがGAです。
Azure Stack HCI
Microsoft Translator / Cognitive Services
- Translate scanned PDF Documents with Document translation
- Translatorにスキャンした画像コンテンツを含むPDFドキュメントの翻訳機能が追加。翻訳前にOCRエンジンで前処理する必要がなくなります。
Power BI
Power Automate
Regions
Tools
- Azure CLI Microsoft Build 2022 Highlights
- Introducing private preview port tunneling Visual Studio for ASP.NET Core projects
- Visual Studio 2022のPreview版(17.3 Preview 1.1)でローカルのWebアプリケーションを簡単にグローバルからアクセスできるように起動できるポートトンネリングがきました(Private Preview)。
Documents
- Implementing and Optimizing Bounding Box Queries in Azure Data Explorer
- KQLのGeo関数は強力だぞという話。
- Generating and Visualizing H3 Indexed Data with Kusto and Python
- Data Warehouse Migrations to Dedicated SQL Pools in Azure Synapse Analytics
- Job accounting for SLURM with Azure Cyclecloud 8.2 and Azure MariaDB database
その他
- 日本語公式とか
- 産業での活用が進むメタバース: 設計、開発から試験まですべての工程を仮想空間上で実行できるコラボレーション環境を目指す、川崎重工の取り組み
- Microsoft Build において、開発者が今すぐに使えるツールを発表
- 英語公式とか
- Meta selects Azure as strategic cloud provider to advance AI innovation and deepen PyTorch collaboration
- Meta社がAzureを戦略的なクラウドプロバイダーに選択したという話。Azure PyTorchの採用を拡大してるとかなんとか。Books of Newsで書いてたきもする
- Microsoft Dynamics 365 at Hannover Messe 2022
- 前回Post関連
- マイクロソフト、ソースコードをAIが読み込んで自然言語で説明してくれる「Copilot Explain」を開発中。GitHub Copilotは今夏に正式サービスへ。Microsoft Build 2022 - Publickey
- マイクロソフト、AIが人間を支援する「Copilot for everything」を推進。3DアニメツールのMayaで自然言語による操作をAutodeskと開発中。Microsoft Build 2022 - Publickey