Azure Updates (2022.07.28)

7月も終わってしまいそう。

Virtual Machines

Azure SQL

Azure Database

Azure Data Factory

Azure Data Explorer

  • Azure Data Explorer breaking changes [Action Required]
    • エクスポート結果などのBlobのパスのURLエンコードがBlob StorageにエクスポートするとURLエンコードされてないのがされるようになるとかなとかで変わるから注意。(10末にはエンコードされてない特殊文字サポートがブロックされるらしい)
    • 同じようにAADのグループの表示名など複数の形式で指定できてたのがオブジェクトIDを使わないといけなくなるぽい。

Azure Stream Analytics

Virtual Network

Azure Machine Learning

Azure Sphere

Azure IoT Central

Azure Backup

Azure Portal

Microsoft Entra / Azure Active Directory

  • Cross-tenant access settings for secure collaboration now generally available!
    • 外部コラボレーションのテナント間アクセス設定がGA。外部ID側テナントでのMFAを信頼するとかの設定のほかに許可するグループやアプリなどを構成できたり。Teamsの共有チャンネル使うのに必要というのが直近一番多そうなシナリオでしょうか。
  • Public Preview: Enhanced “My Apps” experience
    • https://myapps.microsoft.com/ My Appsが強化。もっさり感がだいぶ軽減されたのとコレクションなど管理してアプリを見つけやすくなったりするっぽい。Previewお試しリンクから試せます。
  • Check out new Azure AD Certificate-Based Authentication (CBA) enhancements
    • Windows 11(22H2)だとAzure ADユーザーがWindowsのログオン時にAzure ADに対してスマートカード上のX.509証明書を使って認証できるようになりました。Azure AD JoinとHybrid Azure AD Joinで証明書ログオンするとAzure ADと統合された全アプリにSSOできるらしい。iSO/Androidデバイス上でも証明書使って認証できます。

Microsoft Purview

Power BI

Power Apps

Power Automate

Management

Regions

Tools

Documents

その他

今週の動画

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中