Azure Stackのデモ

水曜日からMicrosoft FEST 2015が開催されてまして今日が3日目、テクニカル系の日ですがキーノートでAzure Stackのデモやってました。(!)

利用者側が使うポータル画面
imageimage

だいたい今のPreviewポータルと同じです。

管理者側(サービス提供側)の画面も似たような感じです。

imageimage

利用者向けに新しいサービスを作ったりできます
image

モニタリングも
image

Azure Stackとしてのデモは初めて見た気がします。URLみたらちゃんと非MSというのがわかります。

余談

ただまぁインフラ側の話まったくなかったので寂しいです。あと解像度あらくて見難いけどよくよく使えるリソースみたらApp Service、SQL Server、仮想マシン、というところなのでAzure Packと大差ないのでは…

ただストレージがあるので、これは期待が持てますかね!?

image[21]

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中