細かいの。
- DocumentDB
- New Azure DocumentDB Performance Metrics
- DocumentDBのパフォーマンスをPreviewポータルでみることができます
- Mobile Apps
- Updates to Azure Mobile Apps server SDK
- Node.js用SDKが公開されました。
- .NET SDKもUpdate
- Azure Mobile Apps September 2015 Update
- Azure Table Storageがサポート
- あとBreaking Changesがいくつか。OWIN周りとか。
- HDInsight
- Try Hadoop on Azure HDInsight – No credit card needed
- MSアカウントやクレジットカードなしでトライアルできるようになりました。
- rashimg@microsoft.com 宛に氏名、会社名、メアド、使用目的やワークロードなどを送るといいようです。
- 4ノードクラスタ、500TB使えるストレージアカウントが1週間提供されるようす
- 最後にアンケートが必要ぽい
- Azure Storage
- Introducing Azure Storage Data Movement Library Preview
- (Cross-Post) Introducing Azure Storage Data Movement Library Preview
- AzCopyでやっているようなストレージの移動用のライブラリが公開です
- S3からのコピーのサンプルも公開されています
- SQL Database
- Better Density and Lower Prices for Azure’s SQL Elastic Database Pools
- プールの価格などが変更されています。まぁまだPreviewなので。
- SQL Data Warehouse を使ってみる その 1
- ムッシュのData Warehouse話もどうぞ
- Application Insights
- Performance Buckets in Application Insights
- パフォーマンスを見たりトリアージしたりする話
- Virtual Machine
- Dev-Test Starts with IT: How to resource VMs for your dev-test environment
- Dev-TestでVM使えるよ話
- “What is about to happen to my VM?” In-VM Notification Service
- リンクローカルアドレス(169.254.0.0/16)上にある169.254.169.254にアクセスすることでインスタンスメタデータにアクセスできるよという話
- まだまだ得られる情報はVMの再起動情報とか少ないですが今後に期待
- ちょっと見てみたけどアクセスできなかった、、、なんだろ
- ちなみにAWSやGCEでも同じリンクローカルアドレス上の169.254.169.254にアクセスすることでメタデータを得られます(APIのパスは異なりますが)
- provide virtual machine instance metadata support similar to AWS and GCE の話ですね。