つらつらと。
- Azure Mobile Apps の2015 年 11 月更新版を発表
- SDKのUpdateとかAuthorization/AutenticationとかTablesのCRUD操作とか同期やら。やっと昔のMobile Servicesに近づいてきましたね(
- System Center Management Pack for Microsoft Azure (Technical Preview) is now available
- SCOM用のManagement PackのAzure用です。ARMベースのサービス対応とか。いきてたのか(
- Azure Machine Learning のモデルの再トレーニングと更新に Azure Data Factory を活用
- Azure Search にコードなしでデータを読み込む
- Import機能を使えば簡単にIndex作れます
- Azure SQL Database Threat Detection のパブリック プレビューを開始
- ライフ サイエンスにおけるオープン ソース ビッグ コンピューティング活用のメリット
- Azure使ってゲノミクス研究に役立てたとかの話。共著者はこの人
- Red Hat Cloud Access が Azure で使用可能に!
- MS AzureがRed Hatの認定クラウド&サービスプロバイダー(CCSP)になったのでRed Hatサブスクリプションの移行先にAzureが使えるようになったよという話。
- Azure上でRed Hatのイメージはまだなかったと思いますが、手持ちのRed HatのイメージをアップロードしてAzure上で使うことはできます。
- Azure 用の RedHat ベースの仮想マシンの準備
- Cortana Analytics Gallery – a scalable community site built on Azure DocumentDB
- Cortana Analytics GalleryはDocumentDB使ってるのでその辺の裏側の話。
- Announcing the Availability of PHP 7 RC7 x86 (Experimental) on Azure Web App
- Web AppsでPHP 7 RC7(x86)が使えるようになりました
- Azure Automation
- Automation: Configure activity tracing for troubleshooting graphical runbooks
- Automation: Configure activity retry in graphical runbooks
- Automation: Search activity library for graphical runbook authoring
- Automation: Zoom control added to graphical authoring canvas
- Webhooks now support hybrid runbook workers
- 最近の Azure Automation Update 2015/11 ここ見ておけばいいです!
- Azure preview portal navigation improvements
- Azure Preview Portal – November 2015 update
- 細かなUpdateや改善、速度向上などがありますが何よりGAが近い!というアナウンスがありました
- Azure PowerShell 1.0
- 1.0になったのでまとめ。
- The new Recommendations feature for Azure App Service
- 帝国兵殿が開発してたというApp Serviceの推奨機能です(状況をみてプランのアップグレードを勧めてくれたりする機能)
- Supercomputing カンファレンス: マイクロソフトが Linux のサポートを発表
- Linuxサポートの話。今後の予定なども載ってます。
- Linux HPCやNシリーズ(GPGPU)、ARMのVMSS(Scale Sets)、Azure Batchなどなど
- Microsoft Azure IoT Suite – あなたの「モノ」をクラウドにつなぐ
- Clustered Columnstore Tables are the New Default in Azure SQL Data Warehouse
- Azure SQL Data Warehouse: November 2015 Updates
- PolyBaseのUpdateということでAzure Blob Storage上でquery Parquet filesや読み書き対応
- PolyBaseでリジェクトされた行の詳細サポートなど
- あとはバックアップだとかパフォーマンス回りの向上だとか細かいSQL機能のUpdateとか。
- Row-Level Security Block Predicates are Generally Available
- RLSのブロック述語がGA
- Azure Active Directory の B2B コラボレーション機能で外部ユーザーとのリソース共有が簡単に
- Git Credential Manager for Mac and Linux
- Announcing the Availability of the Microsoft Data Science Virtual Machine
- Revolution R OpenやVS Community、PowerBI Desktop、Azure SDKやAnaconda Python distribution including Jupyter notebook serverなどを含んだ仮想マシンのイメージが公開されてます。
- まさにデータサイエンティスト向きですね
- Announcement: Azure RMS Documentation Library Update for November 2015