Newsとかがメイン
Azure Stack
ついにAzure Stackに動きが!?
- Announcing the first Technical Preview of Microsoft Azure Stack
- ついに最初のオープンなテクニカルプレビューが1月29日にでるようです。
- Azure Stack Webcast Preview
- そして2月3日にはWebcastも予定。
- Azure/AzureStack-QuickStart-Templates
- すでにGitHub上にはAzure Stack用のARMテンプレートなんかが公開されてます。
- ただ見ての通り、普通のテンプレートと変わりませんね。オンプレのADも認証先に使えたりと際はありますが基本同じです。これが一貫性のあるハイブリッドクラウド
SQL Database
- New T-SQL programmability features in Azure SQL Database
- T-SQLに新しい機能が追加です。SQL Server 2016で使えるやつとか。
- getdate()でタイムゾーン指定可
- GZipによる圧縮・解凍とか。
- DATEDIFF_BIGとか
- などなど。詳細は上記Blog参照
- Use Dynamic Data Masking to obfuscate your sensitive data
- 動的データマスキングの話
- 詳細はムッシュに聞こう
App Service
- Progress update: Node.js SDK for Azure App Service Mobile Apps
- Node.js使ったMobile AppsをYeomanで生成したりオフライン対応だったりその他テンプレートやサンプルが充実です
- File management with Azure Mobile Apps
- .NET向けですがStorageでファイル管理したりクライアントとStorageで同期したりするための情報です。
- App Service API Apps – What’s changed
- Logic AppsというかTwitter Connectorは文字化けすることで有名ですが、ここにある通り近いうちにアーキテクチャが変わり(API Gatewayが不要になったり)するようで、その際に文字化け周りというかAPI間のやり取りも変わるようです。(もっとシンプルな形になる?)
- ちょっと期待
- “Let’s Encrypt” Azure Web Apps the Free and Easy Way
- Let’s Encryptを使った証明書をWeb Appsで使う方法+WebJobsを使って証明書をRenewする方法
- Let’s Encryptの証明書は期間が短く、自動更新される前提なのでこういうのは助かりますね。
Storage
- Announcing Azure Storage Data Movement Library 0.2.0
- AzCopyとかで使ってるライブラリの新版です。
Media Services
- Azure Media Player update with a 33% size reduction
- Player部分のJavaScriptの1.6.1がでました。
- ファイルサイズを33%小型化したぽい
- あとは診断だとかプレイバックとかいろいろ
Azure Search
- Azure Search: .NET SDK version 1.0.1-preview
- .NET用のAzure Search SDKのPreview版です
Application Insights
- Application Insights での AJAX の収集
- Application Insights announces availability of Release Annotations
- Application Insightsのグラフなどにリリースの注釈を付けれます
- どの時点でリリースされたか(アプリケーションが変わったか)など把握しやすいですね
- VSTSと連携したりも可
OSS周り
- Project Nami: WordPress for Azure SQL Database/SQL Server
- Project NamiというSQL Database/SQL Server向けのWordPressのForkです。
- Blobl Cacheプラグインも併せてどうぞ。
- Azure x-plat CLI and Node.js SDK Hands On Lab
- MS真壁さん作
- Microsoft Releases Open Source Deep Learning Toolkit on GitHub
- 「TensorFlowより高性能」なディープラーニングツールキット「CNTK」
- Microsoft、オープンソースのディープラーニング・ツールキット「CNTK」を公開
- Microsoftが機械学習ツールキットCNTKをGitHubに移しMITライセンスを適用
- もともと学術目的用だけに公開されてた深層学習用のツールキットがGitHubに移ってMITライセンスになりました
- 主にスピードが最適化・効率化されてるらしいです。
Operations Management Suite
- What’s new in Microsoft Operations Management Suite: Log Analytics
- コンテナー含むLinuxやiOS/Android/Windows Phoneなどのログ分析もサポートとか
その他
- Tumbling, Sliding and Hopping Windows with Azure Streaming
- Cloud innovation for the year ahead: From infrastructure to innovation
- こらからのためのクラウドイノベーション:インフラからイノベーションを的な
- PaaS、高度なデータサービス、一貫性のあるハイブリッドクラウド、アジャイル開発、クラウドイネーグラなセキュリティ、マルチクラウド環境の管理など大きなトピックです。
- それぞれのキーワードになるようなサービスも出始めてるので楽しみですね。
- Azure Stream Analytics–Querying JSON Arrays
- Stream AnalyticsでJSONな配列をクエリーする方法
- VSTSでAzure Resouce Managerでのデプロイ事前準備と注意点
- ソラコム、IoTデバイスからのデータをKinesisやAzureへ転送する「SORACOM Funnel」発表
- SORACOMさんも新発表がたくさんでした。
- AWS、Azure、OpenStackなどクロスクラウド対応の新しいPaaS「OneOps」、継続的デリバリ、オートスケール、自動復旧などを実現。米ウォルマートがオープンソースで公開
- ウォルマートが作りました。
- 各クラウドなプラットフォームの上(IaaSメインかな)にOneOpsがPaaSな層を作りますという感じですかね
- For Developers: Important upcoming changes to the v2.0 Auth Protocol
- 前に少し載せましたがGA近いので。Azure ADで認証してる人は注視しましょう。
- Guidelines for Publishing to the Cortana Analytics Gallery
- Cortana Analytics Galleryに公開するためのガイドラインです
- de:code 2016
- 今年は5月24日、25日です。