じわじわ来てますね。
App Service
- Visual Studio 2015 update for Logic Apps
- Visual Studio 2015用のLogic Apps向けツールがアップデートです。
- XML Validation & Transform
- Flatfile encode & decode
- X12/AS2/EDIFACT encode & decode
- といった機能が追加されてます。
Azure Active Directory
- The #AzureAD admin experience in the new Azure portal is now in public preview!
- やっとこさAzure ADが現行ポータルにきましたね。MFAは現行ポータル上では別メニュー扱いでまだとか、Azure RMSも別項目としてなりそうなので細かいところ調整中ですかねぇ。さっさと全部管理できるようになってほしいです。
- 細かいのはこちらもどうぞ
Azure Storage
- Announcing the General Availability of Storage Service Encryption for Data at Rest
- ページBlob、ブロックBlobをサーバーサイド(Azure側)で暗号化する機能がGAしました。
- 追加コストはかからないようです(機能そのものに対しての)
- こちらもどうぞ Azure Storage Service Encryption for Data at Rest
Service Fabric
- Service Fabric on Linux support available this month
- LinuxでのService Fabricサポートが9月26日から利用できるようです。Ignite待ちですね。
- Release of Service Fabric SDK 2.2.207 and Runtime 5.2.207
- SDKのバージョン等も上がってます。
Media Services / Media Analytics
- Announcing Face Redaction for Azure Media Analytics
- 簡単にいうと動画の人の顔部分にぼかしを入れることができる機能です。
- 顔検出器を使って自動的に判断してぼかし入れたり、指定ID(特定の人物)だけぼかし入れたりすることができます。
- パブリックプレビューのようですが利用できる範囲は絞られてるぽいので注意ください。
Virtual Machines
- Recent Updates to the Microsoft Data Science Virtual Machine
- データサイエンス用のVMイメージがアップデートです。
Event Hubs
- Event Hubs Archive in public preview
- Azure Event Hubs Archive is now in public preview, providing efficient micro-batch processing
- Event Hubsのアーカイブ機能がパブリックプレビューです。
- Azure StorageにEvent Hubsから直接メッセージを保存することができます。
- 価格表見る限りStandardから使えるみたいですね。1時間あたり5.10円?
- アーカイブする単位や粒度を設定したりできます
- Storage代はもちろん別途必要
- 以下FAQから抜粋
How is Event Hubs Archive billed?
Event Hubs Archive is enabled when any Event Hub in the namespace has the Archive feature enabled. Archive is billed hourly per purchased Throughput Unit. As the Throughput Unit count is increased or decreased, Event Hubs Archive billing will reflect these changes in whole hour increments.
How does Event Hubs Archive affect my egress from Event Hubs?
Event Hubs Archive does not impact egress rates for Event Hubs Throughput Units. You can still read at the full Throughput Unit rate of 2000 events per second / 2MBps per Throughput Unit.
How do storage charges apply for the storage account I select for Event Hubs Archive?
Event Hubs Archives uses a storage account you provide on a schedule you provide. Because this is your storage account any usage charges for this storage account will be billed to your Azure subscription. The shorter your Archive Window the more frequent storage transactions will occur.
API Management
- API Management service update: September 14, 2016
- Release Notes – September 14, 2016
- 定例更新な感じ。リクエストログへのアクセスとか新しいXSLTポリシーとか。
StorSimple
- StorSimple Virtual Array: Critical update, software version 10.0.10288.0 (Update 0.3) now available
- Update 0.3がリリースです。
Azure Stack
- Microsoft Azure PowerShell – Azure Stack Technical Preview 2がリリースされてました
- 限られた人しか触れないAzure Stack TP2のPowerShell。。。
その他
- PHPドライバーな話
- 【Microsoft Azure】Microsoft Drivers 4.0.3 for PHP on Linux for SQL Server を Ubuntu16 に導入する
- Early technical preview of Microsoft Drivers 4.1.2 for PHP on Windows for SQL Server Released!
- Early technical preview of Microsoft Drivers 4.0.4 for PHP on Linux for SQL Server Released!
- こちらは早期テクニカルプレビューのバージョン。
- Enable Xdebug to profile your PHP app on App Service
- XdebugでApp Service上のPHPアプリをデバッグする話
- PHP troubleshooting guide for common errors
- App Service上のPHPアプリのトラブルシュートガイド
- Azure VM (ARM) の NIC 差し替えについて
Azure VM を割り当て解除にしても MAC アドレスが変更されないように動作が改善されました。これによって、いわゆるゴースト NIC が増える問題が解決されましたが、一方で VM 内で誤ってネットワーク周りの設定を変更してしまい、RDP 接続ができなくなった場合に、割り当て解除や再デプロイで対処を行うことが出来なくなっています。こうした場合には NIC を入れ替える方法が有効ですので、以下の方法で対処ください。
- なるほど。
- Why Azure for Government is your best choice – the most comprehensive CJIS compliance
- 米国政府用Azureのコンプライアンス周りの更新とかの話
- Announcing the ASP.NET Core September 2016 Patch Release
- ASP.NET Core 1.0.1がリリースですが、セキュリティパッチ含んでいるので使ってる人はアップデートしましょう。
- 【Azureなう 9/15号】Azure SQL Databaseの自動チューニング機能が強化