今日の晩にはIgnite 1日目スタート、ということでIgnite前のおさらい的な。細かい話が多いです。
なおIgniteについては生中継があるようなので安心ですね。
App Service
- Functions のランタイム ~0.6がリリースされてます。
- Logic Apps
- 2016-09-15 Release Update
- 2016-09-23 Release Update
- 定例アップデート的な。明示的な終了処理とかアイコンが変わったり (
)とか…Oh
- Mobile Apps
- Announcing the release of Azure Mobile Apps Node SDK v3.0.0
- Mobile Apps用のnode.js Server SDK 3.0.0がリリース。
Service Fabric
- Service Fabric SDK and Runtime for version 5.2 released
- Azure Service Fabric SDK 2.2.207 と Runtime 5.2.207 ですね。
Azure Active Directory
- Azure AD Application Proxy new connector version
- Azure AD Application Proxy connectorの新しいバージョン 1.3.1135.0 がリリースです。
Machine Learning
- Data Factory supports multiple web service inputs for Azure ML Batch Execution
- ビルトインのWebサービス入力のアクティビティでAzure Data Factoryがサポートされました。
- 作ったモデルのバッチ実行時のWeb入力としてData Factoryが使える感じですかね。
Azure CDN
- Get notified at any time with Real time alert from Azure CDN
- だいたいリアルタイムでアラート飛ばせるようになったようです。
- Real-time alerts in Microsoft Azure CDN このあたり参照。
Regions
- Microsoft Azure Germany now available via first-of-its-kind cloud for Europe
- Azure Germanyもできました。
- Microsoft Azure Germany
- EU/EFTA 組織専用クラウドって感じですかね。ドイツ国内で物理的にも法的にも保護されてます。
- Azure Government adding F-Series VMs to USGov Iowa
- US政府用AzureでFシリーズのVMが利用可能になりました。
その他
- 仮想マシンのホストキャッシュは、仮想マシン起動中に「なし」にしないでください
- (あんまりしない操作だし)理屈はわかるがその辺気になくても済むようにならないのだろうか
- 【Azureなう 9/21号】BLOBストレージの暗号化、Azure ADの新ポータル対応
- Azure App Service、Virtual Machines、Service Fabric、Cloud Services の比較
- Mobile Apps:IPv6 および Apple への提出プロセスのサポート
- Azure AD development lands on portal.azure.com
- Announcing the Azure API Management roadmap
- UpdateではないのですけどAPI Managementのロードマップがtrello上に公開されています。
- Announcing the Azure API Management roadmap
- Tips and tricks on Azure DevTest Labs artifacts development and debugging
- DevTest Labsのデバッグに関するTipsとか
- Refreshing user logins in App Service Mobile Apps
- Mobile Appsでの認証/認可機能使った際のリフレッシュトークンの処理に関する話
- Azure Stream Analytics support for IoT Hub Operations Monitoring
- IoT Hubのデバイス認識や接続周りのモニタリング情報をStream Analyticsに流す話。
- Microsoft Research: How we operate Deep Neural Network with Log Analytics
- NVIDIAのGPU使ってDeep Neural Networkを動かしてるLinuxなVMのGPU温度やらシステム情報などをLog Analyticsに放り込んでる話。
- Deep Learning, Simulation and HPC Applications with Docker and Azure Batch
- Azure BatchとDocker使って深層学習やシミュレーションとかHPCなアプリケーションを実行する話。
- Building Deep Neural Networks in the Cloud with Azure GPU VMs, MXNet and Microsoft R Server
- こっちはMS R ServerなGPUインスタンス(Nシリーズ)でいろいろする話。