Azure Update (2017.02.09)

どうも、こなれてきた感ある内容です。

Azure IP Advantage

Azure Storage

  • New Lower Prices on Azure Virtual Machines and Blob Storage
    • Hot/CoolなBlock Blobの値下げです。Hotで最大31%、Coolで最大38%値下げ(リージョンによる)ぽい。
  • Announcing preview of Storage Service Encryption for File Storage
    • Azure File Storage用にストレージ側の暗号化がPreviewとアナウンスされました。2末まではコストかからないようです。
  • Large Block BlobもGAです。
  • Announcing general availability of Managed Disks and larger Scale Sets
  • Azure Managed DisksがGA
    • Azure Managed Disks Overview
    • 突然ですがManaged DisksがGAです。
    • 今までVMなどで使うVHDは別途Storage作って管理する必要がありましたが、Managed DisksではAzure側でVHDを管理するので個別に(利用者の)Storageアカウントを作ったりする必要がなくなります。
    • 同時にStorageアカウントに引っ張られていた(Storageアカウント全体の)IOPSの制限などもなくなります。
    • カスタムイメージ利用時は各ストレージアカウントにカスタムイメージをコピーする必要がありましたが、それも不要になります。
    • サブスクリプションあたり1万VMまで作れます。VMSSなどすごく使い勝手がよさそうですね。
    • 課金はディスクサイズに応じてS4/S6/S10/S20/S30/P10/P20/P30とスタンダート/プレミアムでそれぞれあります。
      image
    • スナップショット(1ディスクに対する指定時点のディスクのコピー)もありますが今のところ複数ディスク束ねて利用してる際の整合性までは持ってくれないようです。
    • 既存のディスクからの移行などもできるので活用しましょう。
    • 管理方法などはこちら
    • Azure CLI: Managed Disks
    • .NET: Manage Azure Managed Disks
    • Java: Manage Azure Managed Disks

Virtual Machines

Virtual Machine Scale Sets

SQL Data Warehouse

Azure CDN

  • Announcing custom domain HTTPS support with Azure CDN
    • Azure CDNでカスタム証明書を使ったHTTPSがやっとサポートです。
    • カスタムドメインでHTTPSでBlobを提供したりできますね(やっとか)
    • なお証明書はAzure CDN側で管理するのでポータル上で新規に作成・管理します。なので期限切れ時の更新も自動です。(今もっている証明書などをアップロードするのはできません)
    • 証明書追加・更新コストやHTTPSで特別な追加コストはかからないみたいです。(通常通りCDNから出ていく転送量に対して課金)

Azure AD

Cognitive Services

  • Custom Speech Service
    • Previewです。音声認識用の辞書(言語/音声モデル)みたいな感じですかね。音声での対話用にカスタム言語モデルを追加して公開できるようです。
    • ※以前はCRISと呼ばれてました

Bot Framework

StorSimple

DocumentDB

API Management

Power BI

Marketplace

Tools / SDK

Regions

その他

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中