期初ですね!
来週はInspireですね!
App Service
- June 2017 App Service update
- 概要ブレードが新しくなってAzure Monitorと統合されたりしました。
- 作成時にWindows/Linuxを選べるようになったりしました。(いちいちテンプレートそのものを探さなくてもいい)
- レコメンドの履歴が見れるようになりました。
- FAQ : Azure marketplace for Web Apps
- こちらはWeb Apps向けのソリューションをMarketplaceに出す場合のFAQですね。
Virtual Machines
Azure Information Protection
この間までAzureADに纏めてたけどまとめる必要ないのではと思いました。
- Azure Information Protection status update – June 2017
- 新しいクライアントのプレビュー版が7月、8月にでるようです(文中のリンクから試せます)
- もろもろBug Fixやら向上が予定されてるみたいなので気になる人はどうぞ。
- Azure Information Protection Documentation Update for June 2017
- こちらはドキュメントの定例アップデート。
Application Insight
- Enhanced app usage monitoring and investigative features in Azure Application Insights
- ワークブックという機能が増えたようです。いろいろな可視化されたデータやクエリなどをワークブックとしてまとめて共有したりできるぽい。
- 他にもユーザーセッションの視覚化、ユーザーフローやパフォーマンス調査などなど。
- あとPreview機能を受け取れるようにして今後のアップデートをいち早く試したりできるようになったようです。
Power BI
- Introducing dashboard email subscriptions: a 360-degree view of your business in your inbox every day
- ダッシュボードの内容をEmailで購読できる機能がPreviewとなりました。
- Power BI Service and Mobile June Feature Summary
- Updateまとめ的な。
Regions / Certification
- 東日本リージョンで OMS ワークスペースが作成できるようになっていました
- Azure の品質への取り組み: ISO 9001:2015 認定を取得 … 過去の日本語訳
- Announcing new set of Azure Services in the UK
Tools
- .NET: Manage Azure Container Service, Cosmos DB, Active Directory Graph and more
- .NET向けのAzure管理用ライブラリです。
- R 3.4.1 “Single Candle” released
- Windows上(GUIに日本語などのUnicode文字を含む環境)へのインストール時の問題を解決したバージョンぽいです。
- Release Candidate for Microsoft Drivers v4.3.0 for PHP for SQL Server Released!
- Microsoft JDBC Driver 6.2 for SQL Server released
その他
- Microsoft クラウドプラットフォーム ニュースまとめ 2017年6月【7/1 更新】
- Microsoft Azure での侵入テスト (ペネトレーションテスト) について
- 1TB 以上のディスクを持つ VM を Azure Backup でバックアップすることは現状サポートされておりません
- [Office365]Azure AD Connectの脆弱性?と最新版へ更新後の運用上の変化点
- 先日の脆弱性での変化点など
- マイクロソフト、「Raspberry Pi」など小型機器へのAI導入で新たな取り組み
- https://github.com/Microsoft/ELL
- オフライン利用や低消費電力機器上での動作とか活用の幅が広がりますね。
- Microsoft’s acquisition of Cloudyn will help Azure customers manage and optimize their cloud usage
- 買収するようです。
- New troubleshooting and diagnostics for Azure Files Storage mounting errors on Windows
- 問題のありかが分かりにくいAzure File Storageのマウントエラーを診断してくれたりするスクリプトです。
- Walkthrough of Azure Cosmos DB Graph (Gremlin)
- de:code 2017 DI08 – Azure Searchセッションフォローアップ
- Microsoft Cognitive Services と Line Messenger プラットフォームで Bot を作成
- Azure Logging and Auditing
- いつものセキュリティのBlogから。大事なところですね。
- Petya ransomware prevention & detection in Azure Security Center
- Azure Security CenterでPetyaランサムウェアの検出と防止をする話。
- Design patterns for microservices
- microservicesに関するデザインパターンです。結構よくできてる。