Connect(); も終わったのでそろそろ2017年も終わりが近い(もう大きなイベントはないので細かいUpdateが多いかなー?)
Logic Apps
Azure Data Lake
- Getting new insights into your usage of Data Lake Analytics
- ポータル上の機能Updateですね。 Data Lake AnalyticsのInsightもろもろを見ることができるようになりました。
Azure Media Services
- Announcing the public preview of Azure Media Clipper
- Media ClipperがPublic Previewです。ポータル上やAzure Media Playerで簡単なメディアのクリッピングなどの編集が行えます。
Azure Backup
- Azure Backup データ向け Storage Service Encryption
- Storage Service Encryption for Azure Backup data at rest
- Storage Service Encryption (SSE)でバックアップデータが(バックグランドで)暗号化されますという話。
DevTest Labs
- Feature Update: Post customized announcements to your Lab
- ラボに通知等を出せるようになりました。
Azure API Management
- Release notes – November 17
- Bug FixやExport時の挙動の更新とかいろいろ。
Azure Migrate
- Transforming your VMware environment with Microsoft Azure
- Microsoft、オンプレミスVMwareワークロードのAzure移行を支援する「Azure Migrate」の正式版公開を発表
- 一応GA扱いなのかな?Igniteで発表のあったAzure MigrateですがVMwareワークロードをAzureにもっていったりできるようです。
- Microsoft、Azure上でのvSphereホスティングを2018年に提供すると発表
- こちらもどうぞ。Nested Virtualizationじゃなくてベアメタル上で動かすらしいです。
Azure Active Directory
- Resetting passwords on Azure AD-joined devices is much easier with the latest Windows update
- Azure AD Joinしているデバイスでパスワードリセットをログオン画面でできるようになりました。
- Time to migrate off Access Control Service
- Access Control Service使ってる人は2018年11月7日まで使えるけどシャットダウン(終了)するのでAzure AD B2Cなどに移行してくださいという話。
Azure Service Health
- Azure Service Health プレビュー:新しいヘルスアラートの作成と管理
- Azure Service Health preview: New health alert creation and management
- Health Alert機能が追加されました。計画メンテナンスやアドバイスなど最新情報を受け取れます。
Azure Policy
- Public preview of new Azure Policy features
- ポータル上の機能がUpdate(コンプライアンスステータスの継続監視とか)
- 多数のポリシーをグループ化したり除外スコープを設定したりもできるようになりました。
- ポリシー用言語にいろいろ機能追加ほか。
Azure Advisor
- Azure Advisor – your personalized best practices service got better
- 新着が見やすく成ったり個人用にカスタマイズしやすくなったりしました。
Power BI
- Power BI expands access to intelligence for external guest users
- Power BI Premiumで外部ユーザーをゲストとしてアクセスさせることができるようになりました。
その他
- DevOpsサイクルをすべて自動構成する「Azure DevOps Project」が登場
- Azure で SAP (A)SCS インスタンスをクラスター共有ディスクの代わりに SOFSファイルサーバー と S2Dでクラスター化する機能の一般提供を開始
- Azure Files Share Snapshot (preview) について
- Azure File Sync (Preview) について
- Support系
- Azure Machine Learning に 内部ネットワークに配置された SQL Server からデータを取り込む方法
- 「キャプチャ」を実行した仮想マシンが起動できない原因と対処策について
- サブスクリプションが見えない
- 「アクセス権がありません」のエラーについて
- Trying out new .NET Core Alpine Docker Images
- 小さいイメージは正義
- 名称変更:Azure Queue ストレージ
- Name changes: Azure Queue storage
- 課金時のメーター名の話。
- Jenkins on Azure update – ACI experiment and AKS support
- Jenkinsのビルド時にACIを使ったりする話です。
- ASP.NET のセッションプロバイダーに Cosmos DB が仲間入り
- #AzureSQLDW cost savings with optimized for elasticity and Azure Functions – part 1
- Azure Functionsを使ってDWUを調整してコスト節約したりする話。
- VSTS available only in the Azure portal from November 30
- 11月30日からAzureクラシックポータルでVSTSアカウントの管理ができなくなるという話ですよね。(現行のAzureポータル使ってね)
- ※VSTS単体の話ではないはず