昨日のから漏れた分。
App Service Domain
- Change domain contact information for App Service Domain
- ポータル経由でドメインの連絡先情報などを編集できる画面(Advanced Management)に飛べるようになりました。
SQL Database
- Compatibility Level 140 is now the default for Azure SQL Database
- 新規作成されるSQL DBの互換レベルの既定値が140になってますという話。
Virtual Network
- General availability: Augmented rules for NSGs
- NSGの拡張ルールがGAです。
- 複数の明示的なIPアドレス指定やサービスタグ、アプリケーションセキュリティグループなど纏めたりできます。
- https://docs.microsoft.com/en-us/azure/virtual-network/security-overview#augmented-security-rules
- Public preview: Application security groups in all regions
- アプリケーションセキュリティグループが全リージョンでPublic Previewです。
Azure Security Center
- Azure Security Center and Microsoft Web Application Firewall Integration
- Application GatewayのWAFと連携してSecurity Centerで脅威を検出したりできる話。
Power BI
Regions
- Announcing preview of new high performance computing capability: H-Series VMs
- GovernmentでHシリーズ使えるようになったようです。
その他
- CPU脆弱性のやつの続き
- CPU の脆弱性の問題(Meltdown/Spectre)について
- プロセッサの脆弱性問題、Azureは対策済み、オンプレミスの対応策は?――Windows関連のまとめ (1/2)
- Understanding the performance impact of Spectre and Meltdown mitigations on Windows Systems
- Accelerated Networking で VM のパフォーマンスを最大化 – Windows および Linux 向けの一般提供を開始
- Azure PowerShell のジョブ実行
- Azure PowerShell (ARM) で毎回ログインしなくて済む方法
- Azure CLIのほうはだいぶ前から勝手に保存してくれてたような気もする。
- Last week in Azure: Securing Azure infrastructure from CPU vulnerability, and more
- PowerShellからAzure ADレポートのエクスポート
- Harden Your Azure Infrastructure Using Azure Security Center Just-In-Time VM Access
- Just-in-time VMアクセスで必要な時だけRDPのポートを開いたりする話。
- Cloud Platform Release Announcements for January 10, 2018