Oh.. 2月も終わりそうでござる。。
Logic Apps
- LogicApps Live Feb 14 2018
- Update告知とかしてるんですね。
Azure Container Instances
- Azure Container Instances: February updates
- Azure CLI 2.0/REST APIを使ってDNS名を設定したりできるようになりました。
- Azure CLI 2.0経由でコンテナーログをストリーミングできるようになりました。
- コンテナー再起動ポリシーを指定できるようになりました。プロセスが失敗(0以外の終了コードで終了)した場合に再起動とか指定できます。あとエラーメッセージがわかりやすくなったぽい。
- Azure FilesやgitRepo、k8sのemptyDirやsecretボリュームをマウントできるようになりました。
- 東南アジアリージョンも使えるようになりました。
Virtual Machine Scale Sets
- Public preview: Automatic OS image updates in virtual machine scale sets
- 自動的にOSイメージを更新してくれる機能がPreviewです。
- Azure virtual machine scale set automatic OS upgrades
Service Fabric
- Patch Orchestration Application now available for Ubuntu Linux Service Fabric clusters.
- UbuntuなService Fabric ClusterでPatch Orchestration Application (POA)が使えるようになりました。
- https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/service-fabric/service-fabric-patch-orchestration-application-linux
Service Bus
- Azure Service Bus now integrates with Azure Event Grid!
- Service Bus Queue/TopicからEvent Gridに飛ばせるようになりました。(今のところPremium Namespaceのみ+Event Gridが使えるリージョンのみ)
- Azure Service Bus to Azure Event Grid integration Overview
SQL Database
- Introducing SQL Information Protection for Azure SQL Database and on-premises SQL Server!
- SQL Database(とOn-premiseのSQL Server)でSQL Information Protectionが使えますという話。
- 機密ポイデータの識別やラベリング、推奨事項の提示、監査などなど。
- Sync SQL data in large scale using Azure SQL Data Sync
- 大規模な環境でのデータ同期の話。
Azure Database for MySQL / Azure Database for PostgreSQL
- Azure Database for MySQL と Azure Database for PostgreSQL のリソース GUID 移行
- 課金がComputeからvCore単位(仮想コア)になります。それに伴いメーターのGUIDも変更。ストレージも別になりました。
Azure Site Recovery
- [Public preview] Protect machines using managed disks between Azure regions using Azure Site Recovery
- Managed Disksを使ったVMのDRも構成できるようになりました。(Preview)
Enterprise Mobility + Security (EMS)
- Powershell for Application Proxy now in Public Preview
- Application Proxy管理用のPowerShellモジュールがPublic Previewです。
- Faster Application Deployment in Azure AD Application Proxy
Operations Management Suite
- Monitor network connectivity to applications with NPM’s Service Endpoint Monitor – public preview
- NPMを使ってサービスエンドポイントの監視もできるようになりました。(Preview)
- ExpressRoute monitoring with Network Performance Monitor (NPM) is now generally available
- ExpressRouteのモニタリングができるNPMがGAしました。(※日本まだ)
Cognitive Services
- Microsoft updates Cognitive Services terms
- 利用規約が更新されて他のAzureのサービスなどと同じようにCognitive Servicesで保持される顧客データの二次利用などされなくなるようです。
- だいたいは2月1日から、Language Understandingは3月1日、Translatorは5月1日に変更予定。
- MSのクラウドAI、「データの二次利用をしない」方針へ変更
- Bing Search Servicesだけ異なって今後も改善などに利用されるぽい。
Azure Backup
- Introducing backup for Azure file shares
- Azure BackupでAzure Filesのバックアップができるようになりました。(Public Preview)
Azure Active Directory
- Wildcard Application Publishing Deep Dive
- Appliation Proxyのワイルドカード話の詳細。
- Spring Security Azure AD: Wire up enterprise grade authentication and authorization
- Spring BootにAzure AD認証/認可を簡単に組み込めるようになりました。(Azure ADのUpdate話ではないですが)
- Azure AD Naming Policy for Office 365 groups is now in Public Preview
- ユーザーがグループを作ったり管理できたりするのですが(Office 365のグループとか)、名称にルール(ポリシー)を設けてPrefix追加したりとか単語をブロックしたりできるようです。
Regions
- Networking Features Recently Made Generally Available in Azure Government
- Azure Analysis Services available in Central US
Tools
- The February release of SQL Operations Studio is now available
- Azure で Go アプリを構築: Azure SDK for Go の一般提供を開始
- Azure File Sync エージェント (preview) の Refresh 1 release (2018/01, v2.0) が公開されました
- What’s new in SSMS 17.5: Data Discovery and Classification
- Announcing a new update for mssql-cli: Special Commands
- Microsoft Azure, Cloud and Enterprise Symbol / Icon Set
- Ver2.7がでました。
その他
- Last week in Azure: Azure SDK for Go GA, and more
- Cloud Platform Release Announcements for February 21, 2018
- Intelligent Insights を使用した SQL DB のパフォーマンス監視
- [SAML]IdPの動作テストに使えるテストSPサイト
- JFKファイルを探索するためにAzureとAIを活用 (Using Azure and AI to Explore the JFK Files)
- [Developers Summit 2018] Microsoft AIプラットフォームによるインテリジェント アプリケーションの構築
- Migrating to Azure SQL Database with Zero Downtime for Read-Only Workloads
- 最近の Microsoft の Java 事情とインタビュー記事の日本語化
- New Azure GxP guidelines help pharmaceutical and biotech customers build GxP solutions
- AzureでGxPなソリューションを構築したりする際のガイドラインがでました。GxPな要件を満たす必要がある場合にどうぞ。
- Troubleshooting Tools for App Service Certificate