Azure Update (2018.05.04)

来週は//buildっすなぁ。

App Service

  • Breaking change for SNI-SSL host names on Azure App Service
    • Breaking change for SNI-SSL hostnames on Azure App Service
    • SNI-SSLとTLS1.2とかの話。SNIヘッダーなしで接続するクライアントにはTLS1.2が適用。
    • カスタムドメイン名が設定されてないサイト(*.azurewebsites.net)はSNI-SSLを常に使うようです。この場合最小TLSバージョンを設定できます。ただ上述の条件があるのでCLIENT HELLOメッセージにSNIなしでリクエストが来た場合はTLS1.2が適用されます(コンプライアンス上の理由)
    • カスタムドメインが設定されてるサイトの場合でSNI-SSLを使っている場合は設定した最小TLSバージョンが尊重されます。ただしCLIENT HELLOメッセージ(以下略)の場合はTLS1.2になります。
    • IP-SSLの場合は特に大きな変更なし。(IPでAzure内のサイトの接続先を判別できるので指定した最小TLSバージョンになる)

Service Fabric

Virtual Machines

Azure Storage

SQL Data Warehouse

Azure Data Factory

Virtual Network

Power BI

Regions

Tools

その他

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中