Windows Server Summit

Windows Server Summitというオンラインなイベントがありました。

Windows Server Summitの名前の通りWindows Serverを中心に関連ソリューションの話がたくさんです。

最初はWindows Server 2016のおさらい的なところから。Azureやクラウドも視野にいれた感じのOSですよね。軽くコンセプトの話してから顧客事例いろいろ。
imageimageimageimageimageimageimageimage

新しい機能などについてはSemi-Annual Channelで配信されたりするようになりました。その中でVersion18xxとして年内に出る予定なのがWindows Server 2019ですね。1803ではServer Coreの最適化とかコンテナー周りの強化が多いですね。あとはWSLとかSSHとか。
imageimage
Windows Admin Centerといったサーバー管理用のソリューションも出てきましたね。
imageimage

という感じでWindows Server 2019の話題へ。最初のトピックはハイブリッドデータセンタープラットフォーム。Azureの機能を使ったりしてデータセンターを拡張するという感じ。
imageimage
例えばAzure File Storageを使ったSMB共有やAzure File Syncを使ったフォルダの同期などなど。
imageimageimageimageimage

次はセキュリティ、それからアプリケーション関連ですね。ATPによる保護だったりWSLだったり。LinuxコンテナーがWindowsでホストできたりとか。マイクロサービスが動かしやすくなったよということかな。
imageimage
最後はハイパーコンバージドなインフラ拡張かな。Storage Class Memoryサポートやクラスターセットなどなど。Windows Server Software-Defined(WSSD)とか。
imageimage

SQL Server 2008 やWindows Server 2008 R2のサポート切れも迫ってるしこの1~2年でWindows Server 2019などへの移行も検討しましょう話。あとはWindows Serverライセンスを使ってAzure上のVMのコストも抑えることができたりします。
imageimage
image

という感じでWindows Server 2019のPreviewを今すぐお試しできます。
image

各トピックというか詳細はキーノート以降のセッション参照ということで。Twitterのハッシュタグ(winsrvsummit)も追うといいですね。
image

キーノートはこれで終わり。さすがに全部追いませんが気になるトピックがある人はオンデマンドで動画みるといいかと思います。
派手なアナウンスなどはありませんが今時点で見せることができるトピックをちゃんとお話しするという感じでしたね。(Igniteまで待ってると間が空きすぎだし)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中