今週は控えめかな?
App Service
- General availability: Linux on App Service Environment
- 一般提供開始:Linux on App Service Environment
- Linux on ASEがGAしました。
- Announcing Linux on App Service Environment General Availability
- 日本の東西リージョンも使えます。
- PHP Minor Version Update for September 2018
Azure Site Recovery
Azure Automation
- General availability: Start/Stop VMs during off-hours in Azure Automation
- 一般提供開始:Azure Automationで営業時間外にVMを起動/停止する
- 時間外のVM起動・停止をAutomationでする機能がGAです。
Azure IoT Hub
- Announcing public preview of Azure IoT Hub manual failover feature
- IoT HubのGeoをペアリージョンに手動でフェールオーバーする機能がPreviewになりました。
- Tutorial: Perform manual failover for an IoT hub (public preview)
Azure Security Center
- Security Center’s adaptive application controls are generally available
- Adaptive Application Controls(適応型アプリケーションコントロール)がGAしました。正常時に動作しているアプリケーションなどを基にホワイトリストを作成して異常な動作があればアラートするようなセキュリティの構成ができる感じかな。
- Azure Security Center update July 22
- Azure Security Center の7/22 アップデート
- 脆弱性評価でRapid7サポートなど。(Azure Security Center での脆弱性評価)
Azure Active Directory
- Azure Monitor: Route AAD Activity Logs using diagnostic settings
- AADのアクティビティログをAzure Monitorに転送できるようになりました。(Preview)
- 監査とかサインインログをAzure Monitor経由でいろいろ連携できますね。
- Azure AD Activity Logs in Azure Monitor Diagnostics now in public preview
- A new way to manage roles and administrators in Azure AD
- ロールと管理者のブレードが操作しやすくなったりグローバル管理者やロール管理者がPIMサポートしたりとかでしょうか。
Operations Management Suite / Log Analytics
- OMS Linux Agent July 2018 release now available
- OMS Linux Agent 2018年7月リリース
- Ubuntu 18.04サポート、安定性などの向上など。
- Public preview: Metric alerts for logs
- パブリックプレビュー:ログのメトリックアラート
- Log AnalyticsのメトリックアラートがPreviewになりました。今のところWest Europe、East US、およびWest CentralのLog Analyticsワークスペースのみかな。あとサポートされるログの種類がハートビートやアップデートログ、パフォーマンスカウンター(Win/Linux)、イベントログなど増えました。
- Log Analytics workspaces must be created in the Azure portal
- OMS portal moving to Azure
- OMSのポータルがAzureに移行しているので7月29日からLog AnalyticsのワークスペースはAzureポータルからのみ作成できます。(PoshやREST APIなどには変更なし)
Power BI
Management
- Azure management groups now in general availability
- Azure management groupsがGAです。
- EAやCSPなど複数のサブスクリプションをまとめてAzure PolicyやRBACなどをコントロールできる管理グループですかね。
- 利用を開始するにはポータル上でManagement Groupsを選んで進めます。
- グループ内にはIAM(RBAC、Access Control)やPolicyを設定できて、子Management Groupやサブスクリプションを割り当てることができます。割り当てられたグループやサブスクリプションは設定されてるIAMやポリシーが継承されます。(個別に設定して廻らなくてもよいですね)
Tools
- Ansible 2.6: What’s new for Azure
- Ansible 2.6でAzure向けに4つの新モジュールと17以上の拡張がされました。
- AKSクラスター、VMSSの作成や構成、VMSSへのアプリのデプロイなどなど。
- Introducing U-SQL database projects – U-SQL database development and deployment made easy (public preview)
- Visual Studio用のAzure Data Lakeツールの新しいU-SQLデータベースの開発や展開用プロジェクトの話。
その他
- Azure.Source – Volume 42
- Microsoft クラウドプラットフォーム ニュースまとめ 2018年7月【7/27 更新】
- MS クラウド ニュースまとめ – System Center 1807 の提供開始 他 (2018 年 7 月 25 日)
- サポート系とか公式日本語とか
- MARS (Microsoft Azure Recovery Services) エージェントを使用したバックアップに失敗 (0x186C7) する
- 「イメージ」リソースをサブスクリプション・リージョン間でコピーする
- ASR レプリケーション有効化後ターゲット リソース グループ名が小文字で表示される。
- Azure で DHCP の挙動を見てみる (最近Made in containerに名前がかわった)
- Azure グローバル インフラストラクチャ~他のクラウド プロバイダーを上回る 54 のリージョンで利用可能【8/1 更新】
- Azure Reserved VM Instances と Server サブスクリプションの併用でコストを大幅に削減【7/29更新】
- IT プロフェッショナルに朗報: Azure File Sync の一般提供を開始
- クラウドと AI で豊かになる未来: お客様の成功を後押しする Azure の新たなイノベーション
- Azure Kubernetes Service を使用した運用環境レベルのワークロードのオーケストレーション
- 公式英語とか
- How to upgrade your financial analysis capabilities with Azure
- Marketplace news from Inspire 2018
- How to move your e-commerce infrastructure to Azure
- Current use cases for machine learning in healthcare
- 3 Steps to Build Your First Intelligent App – Conference Buddy
- Feeding IoT device telemetry data to Kafka-based applications
- Orchestrating production-grade workloads with Azure Kubernetes Service
- Building a community of quantum developers