今週はMark先生をはじめとして面白いお話が多かった感じ。
App Service
- Azure App Service hybrid connections for Linux apps is now available
- App Service on LinuxでHybrid ConnectionsがGA。
- General Availability of Linux Hybrid Connections
- Azure App Service regional virtual network integration for Linux apps is now available
- こちらはApp Service on LinuxでRegional VNET統合がGA。
- General Availability of VNet Integration for Linux Web Apps
Virtual Machines
- New Azure Virtual Machines for general purpose and memory intensive workloads now in preview
- Dv4/DSv4/Ev4/ESv4がPreview。ローカルディスクが速いDdv4/Edv4などは先々週GAですね。
- New general purpose and memory-optimized Azure Virtual Machines with Intel now available
Cosmos DB
- New
string function performance improvements and case-insensitive search
- Index済みプロパティでContains関数使った場合の消費RUがかなり(99%?)減ったみたい。あとケースインセンティブな文字列検索なども。
- TLS 1.2 enforcement on Azure Cosmos DB
- はい。
Azure Storage
- Azure Storage account failover is now generally available
- Storageアカウントの手動フェイルオーバーがGAです。GRS系使ってる場合にMS判断ではなく自身でフェイルオーバーを実施できます。
- Azure geo-zone-redundant storage is now generally available
- GZRSとRA-GZRSがGAです。
Azure Files
- General availability of Azure Files on-premises Active Directory Domain Services authentication
- オンプレのActive Directory Domain Servicesを使った認証がGA。
- Private Endpointサポートやソフトデリート、最大ファイルサイズも1TiBから4TiBへ。
Event Grid
- System topics are now an Azure resource
- 暗黙的に使われてたシステムトピックがAzureリソースになって見えるようになったようです。
- イベントを受信するためのTopicが見えるようになった、という感じかな。
- Azure Event Grid でのシステム トピック
Azure Front Door
- Web Application Firewall for Azure Front Door service logging enhancements
- Azure Front DoorのWAFでマッチした詳細に関するログが保存されるようになりました。
Azure Media Services
- Introducing live video analytics from Azure Media Services—now in preview
- Live Video Analytics(ライブビデオ分析:LVA)がPreview。ライブでビデオの分析ができます。IoT Edge上でも。
- Live Video Analytics now in public preview
- こちらはIoT Edge上で動作するライブビデオ分析。Public Preview。
API Management
- Azure API Management updates—June 2020
- アップロードした証明書でRSA署名やRSA暗号を使ったJWTの検証がサポートしたりセルフホステッドAPI Gatewayで標準出力へのJSONログサポート、テレメトリ名の更新などなど。
Azure Monitor
- Azure Monitor の新機能と分析情報
- Buildまとめ的な。Application Insightsログを直接Log Analyticsワークスペースに送信したりAzure Monitor for StorageがGAしたり。Azure Monitor for Cosmos DBもGAです。Azure Monitor for Key Vault/Azure cache for Redisはプレビュー。
Azure DevOps
Azure Sphere
Azure Time Series Insights
- Recommended code changes to accommodate updates to Azure Time Series Insights
- 追加のデータ型としてLongサポート。前はDoubleのみだったらしい。既存の式やクライアントコードに影響する場合があるので対象をよく見てコードの修正などしましょう。
Azure IoT Central
- Azure IoT Central jobs and metrics feature updates—May 2020
- デバイスのヘルスモニタの改善、ジョブの改善など。
Azure Security Center
- Azure Security Center new security alerts experience
- アラート関連のUIが更新。
Azure Sentinel
- What’s New: Livestream for Azure Sentinel is now released for General Availability
- Azure Sentinel LivestreamがGA。
Azure Migrate
- Azure Migrate—Assessment of imported servers is now generally available
- CSVファイルを使ってインポートしたサーバーの評価できる機能がGAです。
- Assess servers for migration using CSV Import
Azure Cost Management
- Budgets in Cost Management now accounts threshold edits and alert limits above 100%
- 予算の閾値の編集やアラート制限で100%を超えて(最大1000%まで)指定できるようになりました。
Power BI
- The theme you’ve been waiting for – Dark mode comes to the Power BI iOS app
- On-premises data gateway June 2020 update is now available
- Announcing Power BI data protection GA and introducing new capabilities
- Licensing and roadmap update for Power BI Report Server
- New way of getting apps
Management
- Azure Quota REST APIs to manage service limits (quota) are now available in preview
- リソースのQuote/Limit(コア数制限など)に関する情報が見れるREST APIがPreview。
Regions
- HBv2-Series VMs now available in Japan East
- HBv2が東日本でも。
- Private AKS clusters are now generally available in Azure Government
- Azure Private Link for Azure Batch is now generally available in select regions
- Azure Monitor for Virtual Machines is now in preview in US Gov Arizona
Tools
その他
- 日本語公式とか中の人とか
- 「おうちで工場見学を楽しもう!! リモート社会科見学」キリンビバレッジ・日本航空の共同開催イベントを技術協力
- 今知ってほしい、Xbox Series X と Xbox の未来像について … PS5も発表されましたね。
- ソーシャル AI チャットボット「りんな」に最新会話エンジン「コンテンツチャットモデル」を採用
- 私たち自身が変わることで世界を変える力となる
- LinuxユーザーがイジるはじめてのAzure
- Microsoft Peering 導入時の注意事項
- Azure VM の外部接続 (SNAT) オプション まとめ
- Azure Load Balancer のトラブルシューティング: スコーピング編
- 英語公式とか
- Custom backgrounds in Microsoft Teams make video meetings more fun, comfortable, and personal
- Protecting your GitHub assets with Azure Sentinel … Sentinelを使ってGitHub上の資産を保護する話。
- Six reasons customers trust Azure to run their SAP solutions
- Optimize costs and increase agility with the latest SAP on Azure offerings
- Be prepared for what’s next: Accelerate cloud migration
- SAS and Microsoft partner to further shape the future of analytics and AI
- Using external data sources to enrich network logs using Azure storage and KQL
- Exploiting a crisis: How cybercriminals behaved during the outbreak
- Azure responds to COVID-19
- COVID-19関連でのマイクロソフトの対応の話。Mark先生からのお話。以下も興味深い。
- Advancing Microsoft Teams on Azure—operating at pandemic scale
- Growing Azure’s capacity to help customers, Microsoft during the COVID-19 pandemic
- Microsoft’s undersea datacenter helps the hunt for a COVID-19 vaccine … Project Natickもフル稼働。
- Azure Backup for Azure VMware Solutions Virtual Machines
- PowerPoint Live is now generally available
- Announcing Azure Machine Learning scholarships and courses with Udacity
- Optimize your Azure costs to help meet your financial objectives
- Social contact as the new scarce resource
- Seven ways to achieve cost savings and deliver efficiencies with Azure infrastructure
- GPU accelerated ML training inside the Windows Subsystem for Linux
- 前回Post関連
- マンガでわかる MS Learn: 無料でAI・クラウド・アプリ開発を学ぼう Kindle版
- Azure Storage の Object Replication (Preview) を一通り試した
- 書籍「HoloLens 2 入門」を書きました(個人編)
- Calling all developers! Get ready to dev-level-up from the comfort of your home or office or favourite work spot!
- インド時間のようだ。June 18-19, 2020 | 09:00 AM – 06:00 PM IST (+5:30 Hours GMT)