Ignite関連含めていろいろ。
Virtual Machines
- Microsoft Ignite November 2021: What’s New in Azure Disk Storage
- Disk Storage周りのUpdateまとめ。
- Improve cost savings with the new Azure Virtual Machine Offerings
- 新しいVMシリーズでたのでまとめ。
Virtual Machine Scale Sets
- Announcing General Availability for Virtual Machine Scale Sets – Flexible orchestration mode
- Flexible OrchestrationモードがGA。「Services which require a mix of different virtual machine types, or that can leverage Spot and on-demand VMs together to optimize costs.」は先日のUpdateにも書いた機能ですが、この機能の一部みたいな感じですね。
Virtual Network
- Extend your on-premises subnets into Azure using extended network for Azure
- Azure Extended Network を使用してオンプレミスのサブネットを Azure に拡張する
- オンプレのIPアドレスを使ってAzureのVMに移行するしたりできます。VXLANトンネル使って拡張するらしい。(IPアドレスをどうしても変更できない場合のみ使いましょう)
- Protect workloads with inline DDoS protection from Gateway Load Balancer partners
- 先日でたGateway Load Balancerとネットワーク仮想アプライアンスでInline DDoS Protection。
- Introducing L3-7 DDoS Protection for Microsoft Azure Tenants | A10 Networks
- Simplify and Centrally Manage Virtual Networks Using Azure Virtual Network Manager
- Virtual Network Managerの話。
Azure Database
- Restore 10x faster in Azure Database for MySQL – Flexible Server
- GAしたDatabase for MySQL Flexible Serverの話。
Azure Stream Analytics
- Stream Analytics updates – Ignite Fall 2021: New outputs, new security options and much more!
- Azure Data Explorer、Azure Database for PostgreSQLをOutputに指定できるようになりました(Preview)。
- Stream Analyticsのクエリ言語(T-SQL)がいろいろアップデート。ビルトイン関数の追加、NVARCHAR(MAX)でMIN/MAXサポート、Bit演算サポートなどなど。
- Managed Identitiesサポート。Event HubsなどのInput/outputでManaged Identitiesが使えます。
- データ漏洩防止ポリシーが追加。
- 利用できるリージョンも増加。AZ対応していればDedicated ClusterもAZサポートします。
- Visual Studio Code使ってジョブダイアグラムを表示してトラブルシュートとかいろいろ。
- 細かい点だとAzure ADのリージョンのエンドポイント使ってるのでグローバルで止まっても復元力が高いとか、ref data Deltaエラーをユーザーのアクション可能として分類するとか。
Azure AI / Azure OpenAI Service
- Azure Speech’s Neural TTS empowers organizations to serve users in more than 100 languages
- Neural Text-to-speechに12言語/37方言が新しく追加。
- Announcing General Availability of Speaker Recognition
- Speaker RecognitionがGA。
- 話者識別と話者認証がある。話者識別は会議とかで今誰が喋っているかを検出したりできる。事前登録とかは特に不要。認証のほうは事前に音声シグネチャを作って登録したものと一致するかどうかを確認できる。
- 認証のほうは事前にテキストを読み上げて登録して、認証するときに同じパスフレーズを読み上げるテキスト依存と、登録時はパスフレーズを読み上げる必要はあるけど認証する際は特に同じものを読み上げたりする必要はないテキスト非依存がある。どちらも登録時にアクティベーションプロセスが必要=勝手に登録されるシナリオを回避することを目的にしてる感じ(読み上げさせたりする不審な要求は怪しんで拒否しないといけない時代になるかもですね)
- 登録データは安全に保管されますが、結構センシティブな話なので利用するには申請が必要です。生体認証な声紋ですし。
- Azure Cognitive Services Speaker Recognition Limited Access Review
- このあたりも確認しておきましょう。:Use cases for Speaker Recognition – Azure Cognitive Services | Microsoft Docs
- 特に合成音声と肉声を区別したりはしないので、セキュリティ目的で単独で使うのはやめましょう。(想定ユースケースに顔認証と組み合わせてなシナリオがありますが…)
- 日本語もサポートに入っています。
- Private preview: Azure OpenAI Service combines access to powerful GPT-3 language models with Azure’s enterprise capabilities
Azure Active Directory
- New identity partnerships and integrations to strengthen your security
- FIDO2セキュリティーキーで新しくFIPS認証通った機種とかいろいろ。
Azure Automation
- Azure Automation support for Managed Identities is now generally available
- Managed IdentitiesサポートがGAです。
- PowerShell 7.1 runbook support in Azure Automation available in public preview
- PowerShell 7.1なRunbookサポートがPreview。
Azure Arc
Power Apps
- Announcing Public Preview for modernize business units
- Announcing General Availability (GA) of Power Apps portals support for Microsoft Power Platform CLI
Power Automate
Tools
Documents
その他
- 日本語公式とか
- 英語公式とか
- 3 ways to enhance your cloud journey: break, prepare, and optimize your apps in Azure
- Azure Chaos Studio – Chaos engineering experimentation | Microsoft Azure
- Cloud Economics | Microsoft Azure
- What is an Azure landing zone? – Cloud Adoption Framework | Microsoft Docs
- Azure Migration and Modernization Program | Microsoft Azure
- New investments to help you accelerate your Azure migration and modernization journey
- Powering all your applications from cloud to edge with Azure infrastructure
- Xbox and Adidas Unveil New Sneaker in 20th Anniversary Collaboration – Xbox Wire
- 前回Post関連
- Public preview: Near real-time analytics for telemetry, time series, and log data on Azure Synapse
- Introducing Azure Synapse data explorer for log and telemetry analytics
- Azure App Service Environment v3 support for Windows Containers is now generally available
- マイクロソフト、コンテナをサーバレスで実行する「Azure Container Apps」発表。KEDAとDaprを採用。Ignite 2021 - Publickey
- Microsoft Power AppsでiOS/Androidのネイティブアプリ開発が可能に。Iginte 2021 - Publickey
- ADTLink for Unreal Engine Sample in Blueprints – UE Marketplace
- Azure Digital TwinsのサンプルデータがUnreal Engineのマーケットプレースに。
- Igniteのセッション関連とか