前回書いたそばからUpdateありました。
Azure Automation DSC
- General availability: Azure Automation Desired State Configuration
- Azure Automation DSCがGAしてました。
- Announcing the Azure Automation PowerShell ISE add-on
- PowerShell ISEを使ってAutomation Runbookをいじくるためのアドオンがリリースされてます。
- こちらからどうぞ → AzureAutomationAuthoringToolkit
Azure RemoteApp
- December updates to Azure RemoteApp
- 昨年12月のUpdate内容ですけど。。Office 2016対応とかですかね。ロードマップではもうじきARM対応のようですが。
- New Premium plans for Microsoft Azure RemoteApp and incentives for existing RDS CAL owners
- 新しいプレミアムプラス プランの話と、1件のユーザーSAにつき既存のRDS CAL持ってる場合、80%の割引を受けられるぽい(BasicとStandard)
- 資格を満たしたEMS持ってる場合は40%オフ
- ただし適用可能時期(EMSのほうが3末まで、RDS CALのほうが9末までぽい)
OMS
- Operational Management Suite (OMS) integration with Azure RemoteApp
- Azure RemoteAppのOMS統合ですね。
- Public preview: Microsoft Operations Management Suite alert notification and remediation
- アラート機能や修復機能がパブリックプレビューです。
SQL Database
- General availability: SQL Database Index Advisor
- Index AdvisorがGAです(前かいた気がしないでもない)
Virtual Machine
- Helping customers achieve more at the best prices
- Dv2 (D-Seriesのv2)インスタンスを10%~17%値下げするよという話。詳細は価格表みましょう
- 2月からかな?
- まぁAWS EC2の値下げ発表もありましたし。
Azure Storage
- SAS Update: Account SAS now supports all storage services
- アカウントSASの話
- Microsoft Azure Storage Explorer preview: January update and roadmap
- カスタムエンドポイント(Chinaやガバメント向けのエンドポイント他対応)やSASキー使ったアタッチとかBlobメタデータとか対応
Azure AD
- General availability: Azure Role-Based Access Control with custom roles
- RBACのカスタムロールがやっとGA
Azure Multi-Factor Authentication
- More ways to purchase Azure Multi-Factor Authentication
- Azure MFAをボリュームライセンスなどでも買えるようになりました
- Azure ADの購入方法に合わせた購入オプションという感じですかね。
- Azure MFAそのものはAzure AD PremiumやEMS、ECS(Enterprise Cloud Suite)の一部として今後も提供です
Subscription
- Self-service subscription transfer globally available
- Azureサブスクリプション(従量課金やMSDN特典など)を別のアカウントや別組織に自分で付け直しできる機能がグローバルで利用できるようになりました。(これまではサポートへ連絡して作業してもらう必要があった)
その他
- MS クラウド ニュースまとめ 2016/01/13 – Azure Automation DSC GA, Site Recovery VMware to Azure GA, Intune 1月の更新、Power BI, Visual Studioに関するアップデート、他
- RTVS – R Tools for Visual Studioのデモビデオ
- R をオンプレミスとクラウドの両方の企業環境に対応したクロス プラットフォーム分析ツールにするために
- Microsoft R Server の情報を軽く整理
- さすがムッシュなんでもできる。Rもデキル
- Azure 仮想マシン (IaaS VM) のディスクの拡張について
- Azure 仮想マシン (IaaS VM) のバックアップ方法について
- 複数サブスクリプションを持つ際のリソース確認方法について(Get-AzureRmResource)
- 同一テナント複数サブスクリプションはまだ簡単。テナントまたぐと簡単ではない…
- [AD FS]連携アプリケーション毎に対応するIdPへ自動振り分けを行う
- Running JavaScript in Azure DocumentDB with Chakra
- DocumentDBのサーバーサイドスクリプトはJavaScriptはChakraで動いてるよという話。で、最近OSSになったChakraCoreに移行していくよということのようです。
- Service Fabric Under the Hood: The Cluster Resource Manager (Part 2)
- Episode 196: Migrating to Mobile Apps with Matthew Henderson
- 旧Mobile ServicesをApp Service Mobile Appsに移行どうしようという話。自動が望ましいけど何か意見ある人は今のうちに挙げておくといいかもです。(やっと移行先の機能がぼちぼちそろってきた感じですから)
- Optimize your network infrastructure for Microsoft’s cloud
- Microsoft クラウド IT アーキテクチャのリソース
- ポスターというかドキュメントですがMSクラウドの概要ぽいことが書いてるので見ておくといいかもです