新年ですね。
SQL Database
- パブリックプレビュー:Azure SQL Database にて新しい日本語参照順序が利用可能に
- そういうのもあったのね
- Public preview: String and binary columns in clustered columnstore indexes
- クラスタ化列ストアインデックスでStringとバイナリーがサポートされました。(Public Preview)
- New T-SQL string functions in Azure SQL Database
- T-SQLの文字列操作関数が増えました。STRING_AGG()やTRIM()、TRANSLATE()、CONCAT_WS()など。
- Azure SQL Database is increasing read and write performance
- 読み取り・書き込みの性能が向上したようです。メールによるとPremiumだと全体的に読み取り・ログ書き込みが100%増加、Basic/Standardもログ書き込みリソースが100%増加したらしいです。
- Announcing Columnstore Indexes and Query Store support in Database Engine Tuning Advisor
App Service
- Mobile Apps
Azure Functions
- プリコンパイルがサポートされました。
- Azure Functions deprecating preview versions
- Azure Functions preview versioning update
- 1.0 未満のバージョンは2月1日で削除されはじめます。Updateしときましょう。詳細はBlog参照。
Media Services
- Announcing: New Auto-Scaling Standard Streaming Endpoint and Enhanced Azure CDN Integration
- Standard streaming endpoints and Azure Content Delivery Network integration
- Media Services作ると標準ストリーミングエンドポイントの15日間の無料使用期間付きで作成されるようになったようです。あとAzure CDN(VerizonとAkamaiの)との統合も。
- Azure Media Services Live Monitoring Dashboard open-source release
- Live Streamingに関連するチャンネルの状態などを表示するダッシュボードなWebアプリがGitHubに公開されました。
- https://github.com/Azure-Samples/media-services-dotnet-live-monitoring-dashboard
Cloud Services
- Azure Guest OS releases and SDK compatibility matrix
- 定期。
- Av2シリーズが利用可能になりました。(※但しVMで利用できる地域でのみ)
Azure Security Center
- Azure Security Center extends support for Windows Server 2016
- Windows Server 2016もサポートです。
- そのほか対応してるOSの一覧はこちらを参照。
Service Fabric
- OS patching for VMs running Service fabric
- 今のService FabricのOS(VMSS)には自動OSパッチ適用などはサポートされてないので、適用するためのスクリプトなどを使いましょう。Q1ぐらいにはパッチオーケストレーションサービスが、Q2ぐらいにはイメージベースの自動パッチ適用機能が提供されるっぽいです。
HDInsight
- HDInsight tools for IntelliJ & Eclipse December Updates
- Spark 2.0サポートやIntelliJでローカル実行サポートなど
Regions / Certification / Billing
- Microsoft Azure Achieves HITRUST CSF Certification
- オーストラリアのリージョン2つがだれでも使えるようになりました。(前は制限されてました)
- Gシリーズが東日本でも利用可能になりました。
- 韓国のリージョンは今(Private)Preview中みたい。
- Cognitive Services/Application Insightsなどでメーター名の変更などがありました。
- Announcing features for Backup and Site Recovery Services (OMS Suite) with Resource Manager
- Azure Govの話
Tools / Tips
- Microsoft Drivers 4.0 for PHP Linux for SQL Server Released!
- How to add missing resource types in azure
- リソースタイプを自分でポータル上から登録できるようになりました。
- もし足らなくてエラーになったりしてた場合はこちらから登録できます。
- Announcing the Azure Tools Extension for Visual Studio Code
その他
- マイクロソフト、コネクテッドカー向けプラットフォーム「Microsoft Connected Vehicle Platform」を発表
- Microsoft Connected Vehicle Platform helps automakers transform cars
- Support for macOS Sierra in Configuration Manager
- ついにmacOS Sierraまでサポートするようになりましたか。。。
- Partnership Update: Microsoft & Citrix
- AzureからWindows 10のデスクトップ仮想化「XenDesktop Essentials」と、アプリケーション仮想化「XenApp Essentials」まもなく提供開始、シトリックス
- RemoteApp の後継との話があるサービスの話ですね。
- このあたりも参考に
- Protection and recovery of Citrix XenDesktop and XenApp using Azure Site Recovery
- Azure Virtual Machine Internals – Part 1
- これは楽しみな連載ですね。