そろそろ //build に向けてソワソワする感じでしょうか。(Cloud ShellなどいくつかはBuildを待て!みたいな感じでアナウンスされてますね)
App Service
- April 2017 App Service update
- まとめですね
- ポータル上の機能拡張がいくつか。Functionsではサブスクリプションのフィルターができるようになったのと、Hybrid Connectionsの作成や接続、管理が簡単になりました。
Logic Apps
- Release Update 2017-04-28
- Release Update 2017-05-05
- LogicApps Release Update 2017-05-05
- LogicApps Live May 2 2017
- 定例アップデート。コネクター周りだとかデザイナー周りいろいろ。
- LogicApps で Azure AD の操作を行う
Web Apps
- Enabling Azure CDN from Azure web app and storage account portal extension
- ポータル上のWeb AppsのブレードからAzure CDNの設定が簡単にできるようになりました。
Virtual Machines
- Reacting to maintenance events… before they happen
- メタデータがREST APIでVM上から取得できるようになりましたが、その中のScheduled Events(Preview)についてのお話。
- VMのメンテ(インプレースVM移行 ※再起動なしでのホストのパッチ充て)などに関する予告などが取得できます。※インプレースVM移行は30秒ほど再起動ではなくフリーズするぽいです。
SQL Database
- More storage for Premium elastic pools in Azure SQL Database
- 最大750GBだったDBサイズが最大4TBまで拡張されました。(Elastic PoolsでPremiumの場合)※詳細はBlogの表参照。
- Newly created Azure SQL databases will be encrypted at rest by default
- 新規で作成されるSQL Databaseは既定で透過的暗号化が有効になりました。(作成後にオフにすることもできます)
Stream Analytics
- Data driven troubleshooting of Azure Stream Analytics jobs
- Stream Analyticsのジョブに関するダイアグラムを表示する機能がPreviewとして追加されました。
- デバッグやトラブルシューティングに役立ちそうですね。
Azure Active Directory
- [Azure AD]条件付きアクセスの信頼済みネットワークが拡張されてました
- New Enhancements to the Azure AD Pass Through Authentication Preview are live!
- パススルー認証(Preview)の機能改善です。
Azure Network Watcher
- General availability: Azure Network Watcher in all public regions
- Network Watcherが全リージョンで利用できるようになりました。
Azure IoT Hub
- Azure IoT Hub Server TLS Leaf certificate renewal – May 2017
- Azure IoT Hubの証明書が更新されるのでLeafな証明書を固定化して接続するようなロジックの場合影響を受けます。SDKを使用したりOSの証明書ストアを使用してたりする場合は影響を受けないようです。
Azure Data Lake
- Azure Data Lake U-SQL April 25 2017 Updates: Introducing Packages, UNPIVOT INCLUDE NULLS, fast file set preview flag, R extension returns dataframes, exporting your cluster database with sample data to your local run and more!
- U-SQLのUpdateです。バグFixのほかに廃止予定の構文がいくつか、追加としてはパッケージの概念だとかVisual Studio連携、ポータルの更新など。
Power BI
- Microsoft accelerates modern BI adoption with Power BI Premium
- Power BIにPremiumがアナウンスされました。Q2後半に利用できるようです。
- Power BI Report Server についての情報
- Announcing Power BI Report Server
- Power BI Report Serverというのが公開されました。Power BI Premiumで利用できるオンプレでPower BIレポートをホストするプロダクトのようです。
- Power BI Desktop May Feature Summary
- サマリーです。
- Power BI April Service Content Packs
- エンタープライズ向け(EA向け)のコンテントパックのようです。
Tools
- Upgrade your Bot Builder SDK to v3.5 or greater by July 31, 2017
- Now Generally Available: On-premises data gateway in Azure
- On-premises data gatewayがGAです。
- 接続するリージョンの変更やLogic Appsのオンプレミスコネクタなども含まれてます。
- 数か月以内にはAzure Analysis Servicesもサポートするようです。
- HDInsight tools for IntelliJ & Eclipse April updates
- Azure Management Libraries for .NET generally available now
- 新しいAzure管理用の.NET向けライブラリもGAです。
- Azure DevTest Labs: Use Azure CLI to create and manage environments with multiple VMs or PaaS resources
- Announcing preview of Consumption and Charge APIs for Enterprise Azure customers
- EA向け(かな)にAzureの使用量とMarketplaceの課金について取得できるAPIを提供です。
- Azure IoT Gateway SDK packages now available
- npmやMaven、NuGetでIoT Gateway SDKを提供です。
その他
- 偽名で運用 !? Azureデータセンターの「トリビア」を集めてみた
- サポートチーム他の記事
- Enable PHP error logging in App Service … Tips。
- マイクロソフトは高速で信頼性の高いグローバル ネットワークをどのように構築しているのか … 日本語版
- Understanding performance and usage impact of releases using annotations in Application Insights
- Application Insightsのアノテーションの話。
- Deploying Bot Framework To Azure On Linux
- Monitoring Petabyte-Scale AI Data Lakes in Azure
- Data Ampで使われていたデモなどについてのお話かな。