Azure Virtual Machines の計画メンテナンス

年明けにAzure VMsの計画メンテナンスが予定されている旨のメールがきました。

計画メンテナンス期間は 2018 年 1 月 10 日 午前 9:00 日本標準時 [2018 年 1 月 10 日 午前 0:00 協定世界時] からを予定しており、期間中に対象の仮想マシンの再起動が 1 回実施されます。再起動を実施している間は仮想マシンの利用はできなくなります。

image

このメンテナンスではVirtual Machinesの再起動が予定されていますので注意が必要です。(大丈夫な構成にしてればそもそもあんまり気にしなくてもいいと思いますけど)

さて、今回から再起動されるタイミングをコントロールできるようになりました。メンテナンス対象のVMの場合、ポータル上のブレードに案内が表示されます。

image
image
再起動タイミングをコントロールしたい場合、スケジュールされた期間の前の段階(今回だと1月9日までの間)にメンテナンスを開始するボタンですぐに再起動を行います。
image
再起動後はメンテナンス済みのホストに移ってメンテナンス完了という感じですね。
この表示ではない場合(下図とか)はユーザー側でコントロールできないようです。スケジュールにしたがってどこかでメンテナンスされるようですね。
imageimage

なお一覧で見るともっとわかりやすいです。
image

その他詳細についてはこちらのBlogなどを参照ください。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中