量は控えめだけど気になるUpdateが多いですね。
Azure Event Grid
- More reliable event-driven applications in Azure with an updated Event Grid
- Dead Lettering、Retry Policies、送信先にStorage Queueやハイブリッド接続、サブスクライバー(送信先)の検証の手動検証といった機能がGAです。
Azure Monitor
- Monitor at scale in Azure Monitor with multi-resource metric alerts
- メトリックアラートがマルチリソースに対応。リソースグループ内やサブスクリプション内の全VMのアラートを1つのルールで設定とかできるようになりました。個別に追加しなくていいので管理が楽になりますね。(VMが増減してもちゃんと追従するように構成できそう)
Azure API Management
- Azure API Management update February 14
- APIやAPI操作レベルでもポリシーでRateLimitできるようになったり細かな修正やバグFixがたくさん。
Azure DevOps
Azure DevOps Projects
- Update to Azure DevOps Projects support for Azure Kubernetes Service
- 今までDevOps ProjectsでAKSなプロジェクトを作成する際、既存AKSを指定できませんでしたができるようになりました。(うれしい)
Azure Sphere
- Update 19.02 for Azure Sphere public preview now available
- Preview版ですがAzure Sphere 19.02がリリース。
- ベータなAPIですがI2C、SPIのベリフェラルハードウェアのサポート、などなどUpdate盛沢山です。
- Azure Sphere 19.02 Release
- Azure Sphere 19.02 のパブリック プレビューの提供を開始
Azure Site Recovery
- Update Rollup 34 for Azure Site Recovery が公開されました
-
Storage Spaces Directを使ったVMも保護できるようになりました。
Azure File Sync
Azure Lab Services
- Class schedules on Azure Lab Services
- 以前にUpdateで書いたけど詳細Blogがでたので。
Azure Active Directory
- Azure AD B2C now has JavaScript customization and many more new features
- Azure AD B2CのJavaScriptカスタマイズにユーザーテンプレート、JavaScript/ページレイアウトのバージョン管理、IdPアクセストークンのパススルーがPublic Preview。
- ポータルのUX更新、パスワードの複雑さのカスタマイズなどもできるように。
Azure Stack
Power BI
- End-User Filtered Export capabilities now available
- Incremental refresh & query folding
- Public preview: Power BI Embedded support for application authentication with service principal … 前回か前々回あたりでも書いた気がする(時間差Feed)。
- Insights made easy with Power BI Template Apps
Management
- API Management Consumption plan、Data Lake Storage Gen2、Data Explorer、Data Box Disk、VPN Gateway、Container Registryあたりの価格が4月1日から変わります(無料からPreview価格になったりとか)。利用してる人は注意しておきましょう。
Tools
- Azure PowerShell – Az モジュール v1.3.0 がリリースされました
- .NET Core 1.0 and 1.1 will reach End of Life on June 27, 2019
- .NET Core 1.0/1.1のサポート期間に要注意。
- .NET Framework February 2019 Preview of Quality Rollup
その他
- Azure.Source – Volume 70
- サポートとか日本語公式とか中の人とか
-
英語公式とか
-
Welcome to the new DevOps blog! … Blogが移転というか新しいDevOps Blogができました。
- Visual Studio 2019 Launch Event