Azure Update (2019.02.21)

量は控えめだけど気になるUpdateが多いですね。

Azure Event Grid

Azure Monitor

  • Monitor at scale in Azure Monitor with multi-resource metric alerts
    • メトリックアラートがマルチリソースに対応。リソースグループ内やサブスクリプション内の全VMのアラートを1つのルールで設定とかできるようになりました。個別に追加しなくていいので管理が楽になりますね。(VMが増減してもちゃんと追従するように構成できそう)

Azure API Management

Azure DevOps

Azure DevOps Projects

Azure Sphere

Azure Site Recovery

Azure File Sync

Azure Lab Services

Azure Active Directory

  • Azure AD B2C now has JavaScript customization and many more new features
    • Azure AD B2CのJavaScriptカスタマイズにユーザーテンプレート、JavaScript/ページレイアウトのバージョン管理、IdPアクセストークンのパススルーがPublic Preview。
    • ポータルのUX更新、パスワードの複雑さのカスタマイズなどもできるように。

Azure Stack

Power BI

Management

  • API Management Consumption plan、Data Lake Storage Gen2、Data Explorer、Data Box Disk、VPN Gateway、Container Registryあたりの価格が4月1日から変わります(無料からPreview価格になったりとか)。利用してる人は注意しておきましょう。

Tools

その他

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中