de:code2日目ですがいかがお過ごしでしょうか。
App Service
- Java on App Service: Updates and Improvements available
- 全JREとTomcatイメージにJava Flight Recorder用jCmdが追加。
- 全TomcatイメージにEasy Authなどへのアクセスを提供するTomcat APIを使うServlet Filterが追加。
- ログにLinuxホスト名が含まれるように。
- その他いろいろ。Bug Fixとか。
- Application Change Analysis for Azure Monitor is now in public preview
- App ServiceにApplication Change Analysisがきました。(Preview)
- Azure MonitorとAzure Resource Graphを使って設定などの変更履歴を分析できます。App Service Diagnosticsと統合されてるのでそこからいつどんな変更があったかさっと見れます。
- 有効化したりする方法はこちら:Application Change Analysis (public preview)
Logic Apps
- Integration service environments (ISE) are now generally available
- 占有環境的なIntegration service environments(ISE)がGAです。
Virtual Machines
- GPU and HPC VM Price Promotion now available
- NCv1、NVv1、Hv1でプロモーション価格がでました。
- 5月14日から11月1日まで有効。
- Azure Mv2 Virtual Machines offering up to 6 TB memory are now generally available
- Xeon Platinum 8180M 2.5 GHz(Skylake)なMv2シリーズがGA。最大208vCPU、3TBメモリーまたは6TBメモリー。SAP Hana、SQL Hekatonが主な用途ぽい?今はUS East・US East2の2つだけ、今後増えていく予定。
Service Fabric
Azure Container Registry
- Azure Container Registry—Open Container Initiative (OCI) new artifact registry types supported (in preview)
- Helm 3を含む新しいArtifact Typeを保存する機能が追加。
- OCIイメージの仕様を使った上流機能の強化など。
- Using OCI Compliant Registries as Artifact Registries
- Azure Container Registry—Helm 3 support is now in preview
Azure App Configuration
- Azure App Configuration is now available in preview
- App ConfigurationがPreviewです(今更?)※まぁFeedが流れてきたので
- 今は6リージョンだけ(日本はまだ)ですがそのうち増えるでしょう。
Azure DDoS Protection
- General Availability: Azure DDoS Protection Standard introduces DDoS Alert integration with Azure Security Center
- Azure Security CenterでAzure DDoS Protection StandardのDDoSアラートを表示できるようになりました。
Azure API Management
- Azure API Management Consumption Tier is now generally available
- Consumption TierがGAです。
- Serverlessな特徴があるので共有インフラでの動作、トラフィックがなくなるとインスタンスがゼロへ縮小、実行毎の課金などなど。
- 使えるリージョンはそのうち増えるでしょう。
- なおプレビュー価格は8月1日まで。
Azure Monitor
Azure Cost Management
- Manage your cross cloud spend using Azure Cost Management
- AWSコネクター(Preview)を使ってAzureもAWSもまとめてコスト管理できるという話。
Azure DevOps
Azure NetApp Files
- Azure NetApp Files is now generally available
- Azure NetApp FilesがGAです。ベアメタルクラウドファイルストレージ/データ管理サービス。
- Azure NetApp Files is now generally available
Azure Security Center
- Adaptive network hardening in Azure Security Center is now available
- Adaptive Network Heardening(適応型ネットワーク強化)がGAかな。※BuildのときにPreviewで発表されたんだけど早いな
Power BI
Regions
- Application Insights Availability in US West Region
- General availability: Azure Kubernetes Service in South Africa North
- All US Azure regions now approved for FedRAMP High impact level
- USの全リージョンでFedRAMP
- General
availability: Zone-redundant SQL databases and elastic pools are now generally
available in three additional regions - Zone-redundantなSQL DatabaseとElastic Poolsが追加リージョンでGA。
- Building for the future: Microsoft’s new Swedish datacentres have sustainability firmly in mind
- Azureだけに限らずスウェーデンでデータセンターを追加予定。Vattenfallと協力して風力?(最近のNews的に。水力かも)発電でさらにCO2削減目指したりとかかな。
Tools
- ONNX Runtime: a one-stop shop for machine learning inferencing
- Python in Visual Studio Code – May 2019 Release
- Azure IoT Edge Tools Extension (Preview) Announcement
その他
- Azure.Source – Volume 84
- Infrastructure + Security: Noteworthy News (May, 2019)
- 日本語公式とか
- Cosmos 開発者向けの Azure Cosmos DB に関する最新発表
- Microsoft Search 入門: 現代の職場にふさわしいインテリジェントな検索
- Build 2019: Microsoft 365 プラットフォームを強化する Microsoft Graph
- Microsoft Build においてあらゆるクリエイターに向けた新たなクラウド体験と開発ツールを発表【5/25更新】
- Bot Framework SDK と最新機能でボット開発を加速
- Azure SQL Database サーバーレス レベル: コンピューティング能力の自動スケーリング、料金とパフォーマンスのバランスの最適化
- Azure Machine Learning サービスのビジュアル インターフェイス
- 新しいVisual Interfaceのお話。
- Visual interface for Azure Machine Learning service
- 英語公式とか
- Project xCloud: More for Gamers and Developers
- How you can use IoT to power Industry 4.0 innovation
- Microsoft, Brilliant team up to offer quantum curriculum
- SQL DB Managed Instance関連
- Troubleshooting potential backup/restore issues on Azure SQL Managed Instance
- Take a backup of TDE protected database on Azure SQL Managed Instance
- Take a COPY_ONLY backup of TDE protected database on Azure SQL Managed Instance
- Advanced data security for SQL Server is coming to Azure Virtual Machines
- Knowledge Mining with Azure Search
- Cognitive Searchなどのお話。
- AI Business School launches curriculum for government agencies
- HB-series Azure Virtual Machines achieve cloud supercomputing milestone
- Updateとは違うけどHBシリーズの性能の話。
- New Windows IoT solutions at Computex show ingenuity at the intelligent edge
- Swimming in creative waters: A young artist, an inventor, and a nurturing sea of family and colleagues
- New to Microsoft 365 in May—new tools to streamline compliance and make collaboration inclusive and engaging
- Microsoft 365関連のここ最近のUpdateまとめ的な。
- こちらも:Take your analog data digital for a faster, more efficient way to work
- Develop a risk management strategy for your Azure AD application migration
- Azure ADというかモダンな認証基盤にレガシーなアプリを移行するときのリスク管理戦略の話。
- 前回Update関連
- SQL Server 2019 CTP 3.0 がリリースされました
- de:code 2019 セッション「Build 2019 Azure AI & Data Platform 最新アップデート」