Ignite Tour Tokyoですね。(ラジオはお休み)
Virtual Machines
- Azure Dedicated Hosts now generally available
- Azure Dedicated HostsがGAです。
- Azure Spot VMs now in Preview
- Igniteで発表されたAzure Spot VMsがPreviewです。
- Azure Spot Virtual Machines Preview
- Spot VMだと80%ぐらいお安い。
- VMやVMSSで利用可。
- ほとんどのリージョンでPreview。ただしBシリーズやプロモーションなVMは不可。
- SLAは無し。VMとして使えるけど、Azure側でポリシーに基づいてキャパに達したりしたらVMを止めたりする(通知後30秒でVMが消える)特性があるので中断できるワークロードだとうまく利用してコストを抑えられそう。Bシリーズの進化版かな。
- Preview: Use Spot VMs in Azure
Azure Kubernetes Service
- Application Gateway Ingress Controller for Azure Kubernetes Service
- AKS用にAzure Application Gateway Ingress Controllerがでました。AGICを使うとKubernetes Ingress ControllerみたいにApplication Gatewayを使えます。
Cosmos DB
- Announcing: Change Feed support for Azure Cosmos DB’s Cassandra API
- Cassandra APIでもChange Feedがサポートです。
SQL Database
- Easily monitor backup storage costs for Azure SQL databases and elastic pools
- SQL DatabaseとEalstic PoolsでAzure Cost Managementを使ってストレージ(バックアップストレージも)のコストを簡単に監視できるようになりました。
Azure Backup
Azure File Sync
Azure Sphere
Azure Active Directory
- Azure AD Domain Services classic migration now available
- クラシックなVNET上のAzure AD Domain ServicesをARMへ移行できる機能がPreviewです。
- ARMテンプレートからのデプロイがGA。
- Azure Active Directory B2C is deprecating login.microsoftonline.com
- Azure AD B2Cの古いエンドポイント(login.microsoftonline.com)が来年11月4日で廃止。B2Clogin.comに切り替えましょう。
Azure Cost Management
Azure Migrate
- Application discovery with Server Assessment in Azure Migrate is now in preview
- インストール済みアプリケーションやロール、機能をServer Assessment Tool使ってVMwareサーバーから発見できる機能がPreview。
Regions
Tools
- Announcing .NET Core 3.1
- .NET Core 3.1がでました。LTSバージョンなので3.0使ってる人はこちらにしたほうがいいでしょう。
- ASP.NET Core updates in .NET Core 3.1
- Announcing Entity Framework Core 3.1 and Entity Framework 6.4
- ‘Tis the Season for the Visual Studio 2019 v16.4 Release
- Extended filesystem programming capabilities in Azure Data Lake Storage
- Data Lake Storage Gen 2でマルチプロトコルアクセスができるようになったのでツール類更新。(Public Preview)
- Azure IoT Tools November Update: standalone simulator for Azure IoT Edge development and more!
その他
- 日本語公式とか
- アクセシビリティ:テクノロジを活用した障碍のある方に向けた活動
- 視覚障碍者向け AI トーキングカメラアプリ Seeing AI が、新たに日本語を含む 5 か国語に対応
- 失明の開発者が語る「テクノロジーは平等な世界への扉」、「Seeing AI」日本語対応インタビュー【国際障がい者デー】
- //buildでサーキブ・シャイフ氏を始めてしってから気になってました。
- https://news.microsoft.com/bythenumbers/ja/homepage
- https://news.microsoft.com/bythenumbers/ja/seeing-ai
- 英語公式とか
- Faster and cheaper: SQL on Azure continues to outshine AWS
- AI is reducing barriers for people with disabilities to enter the workforce: Hector Minto
- Bonjour! ¡Bienvenidos! Seeing AI expands to 5 new languages
- Enabling collaborative bot development across your organization for any user … BOTやPower Virtual Agentsのお話。
- Using Azure Lighthouse and Azure Sentinel to Monitor Across Multiple Tenants
- Achieve operational excellence in the cloud with Azure Advisor
- 前回Post関連とか