コントロールパネル時代はできたモニター毎にデスクトップの壁紙を変えるやつをWindows 11でする話です。
やり方
背景の設定のところで画像を右クリックして設定したいモニターを選ぶだけ(モニター番号はディスプレイ設定で確認できる番号)。
簡単ですね。
ただし仮想デスクトップを使ってる場合(タスクビューでデスクトップが2つ以上ある場合)はモニター毎に設定できないみたい。代わりにデスクトップ毎に壁紙を変更できます。(※一旦仮想デスクトップを削除してモニター毎に設定した後、仮想デスクトップを追加するとモニター毎に設定した内容でデスクトップが増えます)
へぇ、、、