Azure Connect終了のお知らせ

まぁWindows Azure のPoint-To-Site VPNが来た時点でなんとなくは。

ということで長らくベータというかプレビューだったWindows Azure Connectは2013年6月30日をもって終了となります。Point-To-Site VPNを使ってねはーと

便利だったんだけどねぇ。

Windows Azure SDK 1.4 refresh でWindows Azure Connect Endpointの接続が失敗する

さとうなおきさんのツイートより。

Windows Azure SDK 1.4 Refreshを使用してWindows Azure Connectを有効にしたサービスパッケージをデプロイしてもWindows Azure Connectに繋がらない問題があるようです。

FixしたSDKがリリースされているので、一度Windows Azure SDKをアンインストールして再度インストールする必要がるようです。

Windows Azure Connect Team Blog > Windows Azure SDK 1.4 refresh

1) Windows Azure SDKをアンインストールします。

2) http://www.microsoft.com/windowsazure/getstarted/default.aspx ここから再度SDKをセットアップします。(Web Platform Installer経由です)

※再インストール後もバージョンかわってなさそうです…

ということでWindows Azure Connectを利用される方は注意しましょう。

Windows Azure Connect って実際どうなの

今日はWindows Azure Connectなんぞをネタにしようと思います。
さてWindows Azure Connectとは?というところなんですが、よく考えるとあまり取り上げてなかった気がしますね。

ぶっちゃけていうと、クライアントコンピューターとWindows AzureのホストサービスをVPN(IPSec)で結んであたかも直接通信ができるようにトンネリング接続してくれる機能のことを指します。

IPSec接続にはクライアントからOutbound TCP/443ポート(HTTPS)だけ開いていればいいので、ネットワーク要件としてはファイアウォールの設定変更も大半のケースでは不要ですし、使い勝手は良さそうです。が。

続きを読む