5月といえば Google I/O の季節ですね!
Google I/O 2021 Day 1 Keynote
Google I/O 2019 Day 1 Keynote
Google Cloud Next ‘18 Day 1 Keynote
そういうイベントがサンフランシスコでありました。
とりあえず更新情報的なのはこちらの公式のほうがいいかも。
- Cloud Services Platform: bringing the best of the cloud to you
- Work reimagined: new ways to collaborate safer, smarter and simpler with G Suite
- 忙しい人はこちらのハイライト動画でも。 https://www.youtube.com/watch?v=MW9VCYgSxlQ
- 公式ではないのはこちら。
- Google、GCPでオンプレミスKubernetes、Istio、サーバレスなどを発表
- Google、Cloud AutoMLでテキスト分析と翻訳に対応、認知系AIサービスも強化
- Google、GmailのSmart Compose機能など、G Suiteの強化を発表
- 最強のServerlessプラットフォーム? Knative登場
- [速報]Google、新プラットフォーム「Cloud Services Platform」発表。Kubernetes、Istio、Apigeeなど統合しコンテナアプリケーション基盤に最適化。Google Cloud Next ’18
- [速報]オンプレミスのKubernetesをGoogle Cloudで統合管理、「Google Kubernetes Engine on-Prem」発表。Google Cloud Next ’18
Google I/O 2018 Keynote
Google I/O 2018のKeynoteもペタペタします。
Google I/O 2017
Made by Google
というイベントがありました。ストリーミングはこちらから見れます。
内容についてはEngadget 日本版あたりを見るといいんじゃないでしょうか。
とりあえずざっとだけ。Google謹製スマートフォン(Pixel)とか。
音声で操作できるGoogle Homeとか。
スピーカー(下部)の色バリエーション複数あったり、家のデバイスコントロールができたりします。
実に雑な紹介でしたね。