Computexでの発表ですが、HoloLensで使われているWindows Holographicがパートナーに提供されることになったようです。
- 複合現実 (MR) の幕開け -Windows Holographicをパートナーに公開
- Opening Windows Holographic to Partners for a New Era of Mixed Reality
- 【速報】Microsoft、HoloLensの技術「Windows Holographic」をパートナーに公開
Microsoftにおけるタブレットのリファレンス機的な位置づけのSurfaceのように、MRのリファレンス機としてのHoloLensという感じでOS、API群を提供するのでどうぞ組んでください、という感じでしょうか。
Windows HolographicそのものはMicrosoftが提供するMixed Reality Platformという感じですね。現状だとWindows 10上で実装され、シェルやインタラクションモデル、Holographic、認知用API(perception APIs)などが含まれる感じです。
また現状HoloLensという名称でデバイスファミリーが定義されてますが、今後はHolographicとかいうデバイスファミリーになるのかな?
何にせよ今後が楽しみです。